ジャガイモの芽には毒があるので調理の時に必ず取り除くこと、と注意されたことがある人もいるでしょう。
学校の調理実習などで、ジャガイモによる食中毒は毎年のように発生しています。
ジャガイモに含まれる毒素のひとつ、ソラニンによる症状はどのようなものなのでしょうか。
スポンサーリンク
ソラニンは、ジャガイモに含まれる天然毒素のひとつです。
ジャガイモもほかにも、ツルナスやイヌホオズキなどのナス科の植物に含まれています。
ジャガイモに含まれるソラニンは、苦味の成分であり、芽に一番多く含まれますが、皮の周辺や緑色になった皮の部分にも多く含まれます。
ソラニンをとると、吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、頭痛、めまいなどの食中毒症状がでる危険性があります。
過剰摂取により、重症化する可能性もあり、最悪の場合は死に至ることもあるので、このような食中毒の症状があった場合はすぐに病院で診察を受けましょう。
ソラニンは、煮たり茹でたりといった加熱調理したとしても、その濃度はあまり低くならないようです。
オーブン調理のような高温の調理であれば、ある程度濃度は低くなるようですが、もともと含まれているソラニンの6割程度は残るという実験結果もあります。
そのため、ソラニンをできるだけ摂取しないようにするには、皮を厚めに剥き、芽をきちんと取り除き、皮の緑色の部分をしっかり取り除いて調理することが何より重要です。
また、ソラニンは未熟な小さいジャガイモにも多く含まれるので、たくさん食べないようにし、苦味を感じたら食べないようにすることが大切です。
食中毒症状が出た場合、症状が出た当日の、不調が出る直前の食事内容を確認します。
このことから、毒素を摂取して数時間後には症状が現れるものと考えられます。
日本中毒症状センターの資料によると、ソラニンを過剰摂取してしまったとき、その摂取量にもよりますが、約2~24時間で症状が出ると記載があります。
同資料によると、摂取後の経過時間によっても出てくる症状は違い、2~24時間で吐き気、嘔吐、下痢、頭痛が起こり、2~3時間で、口の渇き、幻覚、痙攣、発熱、7~24時間で嘔吐、腹痛、下痢、頭痛、呼吸困難等の症状が出るとのことで、重症化すると、腎不全や高血糖等の症状が出ることもあります。
中毒症状は摂取後30分程度から現れることもあるようなので、いずれにしても、食中毒の症状が出た場合は、重症化を防ぎ、集団食中毒を予防する必要があるため、速やかに病院を受診して、必要な処置を受けましょう。
学校の調理実習で使用した材料が原因の場合は、複数の学生に症状が出る場合が多いと考えられることから、原因の特定はある程度容易ですが、家庭の場合は難しいかもしれません。
特に子供の場合は、大人より少ない量で症状がでる場合がありますので、注意が必要です。
調理に使用する材料や天然毒素について知ることは、予防のためにも大切なことです。
スポンサーリンク
風邪を引いたときのように、総合感冒薬のようなものがあればよいのでしょうが、ソラニンを摂取したことによる中毒症状の解毒剤はいまのところありません。
主な症状である吐き気や嘔吐があれば、薬を飲むことも難しいでしょう。
下痢や嘔吐の症状が出た場合は、食事をとることで悪化する可能性もあるため、食事は控えましょう。
また、下地や嘔吐で水分不足になることもありますので、つらくとも、こまめな水分補給は必要です。
ソラニンは体内に吸収されにくい性質をもつため、医療機関であれば、毒素の排出を促すための有効な方法として、下剤の投与や胃の洗浄を行います。
食中毒の場合、毒素の排出を促すことがまず必要になりますが、現れる症状はひとつではなく、様々な症状が出ることから、基本的には症状に応じた対症療法になります。
このため、ソラニンのような毒素を食べてしまったからといって、胃腸薬などの市販薬で対応するのではなく、適切な医療機関の受診が望ましいことです。
幸い、毒素の排出は比較的早いようなので、ソラニン摂取後24時間以上経過すれば、症状は快方に向かうようです。
食中毒症状は早ければ食後30分程度で現れます。
解毒剤はないため、食中毒症状が出た場合は速やかに医療機関を受診することが必要です。
ジャガイモの皮や芽に含まれるソラニンを、なるべく摂取しないようにするのが何よりの予防策です。
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム