プール熱の症状で子供の場合は高熱や目やにがひどくなる?

目安時間:約 6分

purunetu3

これからの時期、子供は学校などで、プールに入る機会が増えます。

プールに入ることで感染するとされる「アデノウイルス」そこから発症するとされるプール熱という病気が流行されるとされる時期にもなります。

大人でも感染するケースはありますが基本は免疫力が弱い子供の感染が多いです。

今回は、子供が熱や目やにが出たときにそれはプール熱なのか、病気の症状の特徴と、発症した際に薬は有効なのか、そのご説明をしたいと思います。

スポンサーリンク

子供が高熱なのはプール熱のせい?

高熱という1つだけのくくりなら、必ずしもプール熱とは言えませんが、プール熱には特徴的な症状が現れます。

・39℃~40℃の熱が5日前後続くとされる高熱の症状

・目やにが酷い、充血がある、目の痛みがあるなどの眼の症状

・喉の赤み、腫れ、痛みがあるなどの喉の症状

上記の症状があり(プール熱に感染しても、全ての症状が現れるとは限りません)最近、お子さんがプールに入った、

もしくは入ったお友達と接触したとされるならプール熱の可能性が高いです。

プール熱は、潜伏期間が一般的には5日~7日とされており発熱の症状が出るのはその後の3日~5日とされています。

しかし、治った後も免疫力が大人ほど強くない子供は二次感染期間といって再び感染することが多いにあるので予防を徹底することが必要不可欠とされています。

スポンサーリンク

子供が目やにがひどいプール熱だから?

プール熱は別名【咽頭結膜熱】とも言い、眼にも症状が現れる病気です。

これ以外にも同じアデノウイルスから感染し発症する【はやり目】(別名は流行性角結膜炎)といった病気もあります。

目やにや、この病気の症状の1つである充血は他の病気や体質でも出る子供はいます。

特に充血は感染していなくてもプールに入ったり、眼をこすったりすると良く現れる症状です。

しかし、この時期は特にそんな症状だけでも、この病気の感染は疑われます。

プール熱が発症した際の眼に関する特徴は以下の通りです。

【咽頭結膜熱の特徴】

・充血や目やになどの眼から来る症状は流行性角結膜炎よりも程度は弱い

・喉痛、高熱症状など眼の症状よりも呼吸器から来る症状の方が程度が強い

・両眼同時に発症するケースが多い

【はやり目(流行性角結膜炎)の特徴】

・充血や目やになどの眼から来る症状の程度が強く、重症化すると涙が止まらなかったり、眼の強い痛み、更には耳の下にあるリンパ節が腫れることもあります

・両眼同時に発症することは少なく、片目ずつから発症するケースが多い

どちらも目やにが出る病気で、酷いと眼が開かないこともあります。

もし、開かない場合は、無理にこすったりはせず(充血などの症状が重症化したり、菌が付着した手を他の場所に付けたりすることで、

他の人への感染などの二次感染に繋がります)蒸したタオルなどで眼の中央から目じりに、眼の中央から目頭にという順番で、丁寧に拭き、

そのタオルは使用後、速やかに殺菌力の強い洗剤で洗濯をするようにして下さい。

プール熱の子供に効く薬は

プール熱の専門薬(特効薬)は市販でも処方箋でも取り扱いはありません。

医療機関を受診し、プール熱と診断された場合でも、処方されるのは、軽度の場合は別の細菌を防いだり、二次感染を予防する為の「抗菌剤」の点眼、

重度の場合はステロイド薬の点眼剤が処方されます。

勿論、症状の緩和、完治を促す働きは全くしないわけではありませんが専門薬でないことは確かなので、

発症した場合は回復するまで休養し、栄養のある食事をとり免疫力をつけることが大切です。

また、市販薬でも抗菌剤の目薬は取り扱っています。

「サルファ剤」といった成分が入っている目薬で、商品の例として【ロート抗菌目薬EX】【サンデ抗菌目薬】などがあげられます。

こちらも処方された薬と似たように、緩和、完治を促す働きはしてくれますがネットなどの情報のみで、病気を自己判断し、市販薬を購入して治療をすることは望ましくありません。

似たような症状で他の病気ということも考えられ、薬の効力が無く、緩和、完治がされない可能性もあります。

一度は医療機関を受診し、医師の診察を受けることをお勧めします。


いかがでしたでしょうか。

今回は子供が高熱や眼に現れる症状が出た場合、それはプール熱なのか?

ということをテーマに、発症した際に出る特徴、効力のある薬剤についてご説明させて頂きました。

この記事を読み、もし、これからの時期、プール熱?と疑われるような症状が現れた際は、医療機関への受診をして頂けたらな、と思います。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿