インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?

目安時間:約 5分

インフルエンザでは学級閉鎖になる事がありますね。

では、兄弟がいてその子は元気でいる場合は、習い事や外出はどうすれば良いのでしょうか?

今回は、インフルになっていない方の子供の外出時に気を付けたい点をあげています。

感染を広げないようにポイントを抑えつつ、完治を目指してあげましょう。

さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

インフルで学級閉鎖になったら?

クラスの大半がインフルエンザになった時には、1日~数日間学級閉鎖にする事があります。

その際には、自宅待機や症状に応じて休養をする事が大切です。

では、インフルにかかっていない子供で、どのように家で過ごせばよいのか迷う時には以下の点を考えてみましょう。

■インフルの症状がないかどうかを見守る

体の節々が痛くなったり、寒気がするなどの初期症状を見たら先ずは休養を取って外出を控えましょう。

仕事を持つお母さんは、仕事先に連絡して休みをもらい、出来るだけ一緒に過ごしてあげましょう。

■水分補給

体の水分が少ないとウィルスに感染しやすくなります。

そのため水分をシッカリと摂って、免疫力を高める事はとても大切です。

出来れば、塩分やミネラルなど失われがちな栄養分の含まれた水を補給しましょう。

■先ずはシッカリと休養

インフルにかかっていなくても、免疫力の下がったボディにウィルスは侵入しやすくなります。

先ずは、睡眠をシッカリと取って、免疫力を高めましょう。

インフルで学級閉鎖の時の習い事は?

では、学校以外の習い事などの課外活動はどうすれば良いのでしょうか?

以下の点を考えて決定しましょう。

■習い事の種類

習い事が公文や塾など、多くの子供たちが集まる場合には他の子供に感染を広げてしまう可能性が高いかもしれません。

逆に、個人レッスンやプールなど短時間で少人数であれば心配いらないかもしれません。

日付けを替える事が出来れば、変更を依頼するか、その週はお休みさせてもらうなどの対処が出来るかもしれません。

■時間帯

体の免疫力が下がり、病気にかかりやすくなるのは、温度が下がった日暮れ以降である場合が多くあります。

習い事が夜遅い時間であれば、自宅で様子を見る事をおすすめします。

逆に、習い事が昼間で、しかも短い時間であれば大丈夫でしょう。

■子供の様子

子供がいつもよりも元気がない・機嫌が悪い・食欲がないなどの様子が見られる場合には、無理に習い事に連れて行かない方が良いかもしれません。

いつもと変わらず、学級閉鎖で家から出られず退屈している場合でなら、外出は問題ないでしょう。

スポンサーリンク

兄弟がインフルになったときの習い事はどうしたらいい?

子供の一人がインフルになった時には元気な方の子供は習い事に行っても良いのでしょうか?

その子供の様子を見て、いつもと変わらない様子であれば、習い事に行っても差し支えないでしょう。

ここでは、感染予防に役立ついくつかのポイントについて見ていきましょう。

①手洗いうがい+アルコール消毒

手洗いはもちろん、うがいや消毒は感染予防にとても役立ちます。

外から帰ったら、必ず行うようにしましょう。

②マスクの使用

感染予防にマスクは役立ちます。

特に、人の多いところでは出来るだけマスクをして、予防に努めましょう。

③インフルの初期症状に注意

寒気がしたり、関節が痛かったり、くしゃみや咳が出る時には外出を控えて様子を見ましょう。

④滋養の高いバランスの取れた食事

免疫力を高めるには、バランスよく食べる事がとても大切です。

お菓子やジュースは控えて、野菜やお肉、果物などビタミンが豊富な食品を積極的に食べましょう。

⑤水分補給

十分な水分を摂る事は免疫力の向上に欠かせません。

小まめにたくさん飲むようにしましょう。


いかがでしたか?

インフルエンザの時には家族全員が何かしら不調を訴えるという事はよくあります。

先ずは、体を休めて無理をしないように心掛けましょう。

その上で、習い事など無理のない程度に参加しつつ、疲れをためないように気を付けましょう。

看護をするお母さんたちが疲れてしまわないように、出来るだけにを軽くしましょう。

お大事にしてくださいね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿