帯状疱疹の時に食べてはいけないものは?栄養ドリンクやサプリは飲んでもいいの?

目安時間:約 6分

身体がピリピリと痛いと思っていたら、赤いぶつぶつができていた!

何日か経ったら、水膨れになってしまった!

これが帯状疱疹(たいじょうほうしん)です。

小さのころに、水疱瘡(みずぼうそう)にかかったことがある人なら、その時は治ったとしても、年齢を重ね、疲れがたまった時などに、身体に潜んでいたウイルスが活発に動いて、
帯状疱疹(たいじょうほうしん)を起こしてしまいます。

スポンサーリンク

帯状疱疹の時に食べてはいけないものは?

帯状疱疹(たいじょうほうしん)もひどくなると痛くて眠れない、なんてことにもなりかねません。

しかし、重症化する前に、抗ウイルス剤を飲むことで、順調に回復していきます。

そんな時に、控えた方がいい食べ物をご紹介していきます。

まず、お薬を飲んでいるときは、アルコールは禁忌ですよね。

いうまでもありません。

お薬の効果をものすごく強めてしまって、副作用が出ることもありますので、
アルコールは避けた方がいいです。

また、逆に、お薬の効果を弱めてしまうので、治りが遅くなることも考えられます。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)にかかったら禁酒!は絶対です。

また、冷たい食べ物や飲み物も控えた方がよいでしょう。

身体を冷やすことで、免疫力が落ちてしまいます。

できるだけ、温かい食べ物や飲み物を取るように、せめて、水を飲むときも常温の水を飲むようにしましょう。

免疫力を上げることは、治りを早くする、一番の方法ですから、冷たい食べ物や飲み物を控えることは大切ですよ。

また、免疫力を上げるためには、しっかりと睡眠をとることも大切です。

睡眠の質を下げる、カフェインも避けることがおすすめです。

コーヒーや紅茶だけでなく、緑茶やチョコレートにも含まれておりますので、
これらは、治るまでの間、我慢するようにしましょう。

帯状疱疹の時に栄養ドリンクって飲んでもいいの?

免疫力をつけて、早く治すぞ!

栄養ドリンクでも飲んで、体力つけるぞ!

と思われる方も多いかもしれません。

しかし、栄養ドリンクは飲まない方がよいのです。

なぜなら、栄養ドリンクには、微量ではありますが、アルコールが含まれています。

上記でも申し上げましたとおり、お薬を飲んでいるときに、アルコールは禁忌です。

風邪の時などに、体力をつけるために、と思って、栄養ドリンクを飲まれる方も多いかと思いますが、これもいけないことなんです。

病気になって、お薬を飲んでいる間は、栄養ドリンクは控えましょう。

栄養ドリンクは、日常生活の中で、疲れたし元気出すぞ!お仕事もうひと踏ん張りするぞ!という時だけにとどめておいてくださいね。

スポンサーリンク

帯状疱疹に効果のあるサプリは?

帯状疱疹に大人になってからかかるのは、疲れやストレスが原因といわれています。

それが、小さなころにかかった水疱瘡(みずぼうそう)の素となるヘルペスウイルスが潜んでいたところを刺激して、ウイルスの活動を活発にさせてしまいます。

病院を受診し、抗ウイルス剤を飲んでいるけど、治りが遅い。

栄養ドリンクは飲めないし、なにか自分でできる効果的な方法はないものか、と考えられる方も多いかと思います。

そんな時には、アルギニンのサプリメントを取ってみましょう。

アルギニンというアミノ酸は、帯状疱疹になった時、ヘルペスウイルスの活動に影響を及ぼし、治療のスピードの効果を早めるというアミノ酸です。

なかなか、普通の小さなドラッグストアには売っていないこともあり得ますので、通販などを利用して購入するのも、一つの手かもしれません。


帯状疱疹(たいじょうほうしん)にかかってしまったら、まずはすぐにお医者様のものへ行きましょう。

抗ウイルス剤を処方してもらい、毎日欠かさずお薬を飲みながら、免疫力を高める食事をとりながら、ゆっくり休むようにしましょう。

この際、禁酒して、お薬の効果を最大限に出しましょう。

栄養ドリンクもアルコールが含まれているから駄目ですよ。

食事で、栄養を取って、免疫力を高めていきましょう。

サプリメントで、必要なアミノ酸を摂取することで、治療のスピードを上げることも可能ですので、なかなか治らないな、という時には、サプリメントを飲むのも一つの手かもしれません。

サプリメントを飲む際には、必ずお医者様に相談してからにしましょうね。

帯状疱疹にはよいサプリメントでも、今かかっているほかの病気のお薬と合わなかったり、そもそも、自分の身体になじまない、ということも防げます。

まずは、お医者様のもとへ行って、しっかりお薬をもらって、地道に治療していきましょう。

素人療法は禁物ですよ!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿