手が痒い・・と思って見てみたら、透明なぶつぶつが出来ている!という経験はありませんか?
何が原因なのか、どう対処すれば良いのか、分からないと不安ですよね。
詳しく説明していきます。
スポンサーリンク
詳細は後述しますが、手にぶつぶつが出来る原因は様々です。
なので、素人判断で「この方法が良い!」「これが効果的!」などと断言するのは難しいですし避けるべきです。
原因によっては、セルフケアで悪化してしまったり人に移してしまったりする事も考えられます。
手にぶつぶつが出来たら、皮膚科を受診して専門医に相談しましょう。
原因が何であっても、ぶつぶつを潰したり破いたりするのは止めてください。
治りが遅くなってしまったり傷跡が残ったりしてしまう可能性が高いからです。
また、傷口が原因菌や刺激物の新たな侵入経路となってしまい、症状が悪化してしまったり別の病気を発症してしまったりする可能性もあります。
普段は気を付けていても、寝ている間に無意識に掻いてしまう事もあります。
肌に優しい木綿やシルク、保湿力の高いカシミアなどの手袋を着用すると、手を刺激から守れる上に掻くのを防止出来るのでオススメです。
肌の状態を見ながら、上手く取り入れてください。
ぶつぶつが痒い場合に多い原因は、手湿疹です。
主婦に出来る事が多いので、主婦湿疹とも呼ばれています。
他にも、美容師・理容師・調理師・自動車整備士などに多く見られるそうです。
一見すると共通項が無い様に見えますが、日常的に薬品や洗剤に手を晒しているという大きな共通項があります。
薬品や洗剤などに繰り返し触れる事によって、肌表面を保護している皮脂や角質が無くなってしまい、肌が刺激を受けやすくなるのです。
また、ストレスが原因になっている場合もあります。
と言っても、ストレスは直接的な原因ではありません。
ストレスによって身体の免疫力が低下したり血行不良が生じた結果、肌のバリア機能が低下して湿疹が出来やすくなるのです。
睡眠不足や慢性疲労でも身体は同じ様な状態になるので、注意が必要です。
ストレスを発散させたり休息を取ったり、身体を労わってあげましょう。
余談ですが、休息を取る=寝て過ごすと思われがちですが、そうではありません。
休息は息を休めるという字の通り、心を休めるという意味合いです。
寝て過ごすのが好きなら勿論それでも良いですが、無理に寝る様な事はしなくて良いです。
自分の好きな事をして過ごしましょう。
スポンサーリンク
手湿疹の他にも、病気が原因の場合があります。
●アトピー性皮膚炎
身体の様々な部位に痒みを伴う湿疹が出来る皮膚疾患です。
複合的な要素が絡み合って起こるので、原因を特定するのは難しいと言われています。
皮膚のバリア機能が弱っている為、外部からの刺激に敏感になっています。
●アレルギー性皮膚炎
原因物質であるアレルゲンに繰り返し接触する事で皮膚に炎症が起こる疾患です。
原因となっている刺激を排除してしまえば良いので、治療は比較的しやすいと言われています。
漆・銀杏・アロエなどの植物、化粧品や洗剤などに使われている化学物質・下着や防寒具などに使われている繊維が、アレルギー性皮膚炎の主な原因です。
●手白癬
一般的には手水虫と呼ばれています。
水虫というと足に起こって痒いものというイメージかもしれませんが、手にも起きますし痒くない場合もあります。
手の両側が赤くなると手湿疹で手の片方だけが赤くなると水虫とされていますが、思い込みは厳禁です。
如何でしたか?
「面倒だし適当にケアしておこう。」「放っておけば治るよね。」などと思わず、専門医の指示を仰いでくださいね。
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム