帯状疱疹の時に食べてはいけないもので生ものはどうなの?冷たい飲み物はいいの?

目安時間:約 6分

水疱瘡ウィルスが引き起こす厄介な病気、帯状疱疹。

近年、さらに多くの中高年齢層以降の男性女性の悩みの元となっています。

では、帯状疱疹の時に食餌療法はどのようにする事が良いとされていますか?

今回の記事は、特に気を付けたい食べものや飲み物に注目しています。

ぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

帯状疱疹の時に食べてはいけないものは?

帯状疱疹の重軽度は人それぞれです。

しかし、大抵眠れないほどの患部の痛みに悩まされる事が大いに見られる傾向にあります。

特に気を付けたいのが、生活習慣の改善です。

・食事は日に3度食べていますか?

・患部を冷やさないようにしていますか?

・睡眠はシッカリ取れていますか?

・白湯やお茶などの温かい飲み物を積極的に飲むようにしていますか?

これらを踏まえた上で、次のステップに移動しましょう。

では、避けた方が良い食べ物を見ていきます。

①アルコール

特に、服薬中はお酒が薬の効き目を落としてしまうと言われています。

また、お酒が原因で体が冷える事も考えられます。

体が冷えると体の免疫力が下がる事もよく知られています。

以上から、出来るだけお酒は控える事が良いとされています。

②冷たい食べ物や飲み物

体を冷やす食べ物や飲み物を控える事はとても大切です。

また、ニンニク・ネギ・ショウガ・にらは免疫力を高めて体を温める効果があります。

逆に、わさび・辛子・トウガラシは薬味程度に使用した方が良いでしょう。

③カフェイン
上記のように帯状疱疹は質の良い睡眠が何よりの特効薬です。

眠りを妨げるカフェインは控えて、体が必要とすれば休むようにしましょう。

帯状疱疹の時に生ものは食べてもいいの?

帯状疱疹の際には特に、消化の良い・バランスの良い食べ物を食べる事が必要です。

では、免疫力を高める食べ物を見ていきましょう。

■良質たんぱく質

肉・卵・魚・大豆は体を支える骨や内臓を強くする働きがあります。

特にDHAやEPAは免疫力を高める優れた働きがありますので、新鮮なお刺身は積極的に摂りたい食べ物です。

■カルシウム

牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海藻などカルシウムの多い食べ物は免疫力を高める働きがあります。

■緑黄色野菜

ニンジン・かぼちゃ・トマト・ホウレンソウ・小松菜・チンゲンサイ・ブロッコリー・アスパラガス・さやいんげんなど種類を豊富にして食卓を彩りましょう。

■エネルギー源

ごはん・パン・麺類・イモ類などのエネルギー源になるものを他の食材と併せて食べましょう。

■ビタミン

果物・キャベツや大根など緑黄色野菜の野菜でビタミンが豊富に含まれている野菜をしっかりと摂るようにしましょう。

必要であれば、サプリメントで補いましょう。

スポンサーリンク

帯状疱疹のときに冷たい飲み物を飲むのはよくないの?

最後に、帯状疱疹の時に避けたいまたは選びたい飲み物を挙げておきます。

冷たい飲み物は基本的に避けた方が良いとされています。

飲み物は体を温めるものを積極的に摂りましょう。

■避けたい飲み物

・アルコール

冷たいビールはもちろん、ワインやお酒も出来るだけ避けた方が良いでしょう。

付き合いで飲まなければいけないシーンでは、紅茶やお茶を飲みましょう。

・冷たいジュース

自動販売機や冷蔵庫にある飲み物は出来るだけ避けるようにしましょう。

・コーヒー

カフェインは出来るだけ避けるようにしましょう。

どうしても飲みたい場合は牛乳を大目に使いましょう。

・炭酸飲料

コーラやサイダーにはカフェインや糖分が多く含まれています。

多量摂取は体には良くありません。

■積極的に摂りたい飲み物

・白湯
・お茶
・ショウガ湯

体を温めて、免疫力を高めて、内臓の働きを良くする効果が期待出来ます。

糖分を避けたい場合には白湯にショウガとはちみつを好きな量に調節して作る事が出来ます。


帯状疱疹はいくつかの注意点を抑えて、体を休める事で回復を助ける事が出来ます。

そのうちに治ると高をくくっていると「帯状疱疹後神経痛」などのさらに重い症状に発展してしまう事があります。

ですから、出来るだけ早く治して症状を軽くしましょう。

また、再発しないように生活習慣を見直して無理をしない様にも気を付けましょう。

お大事にしてください!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿