りんご病の症状でかゆみがある時に抑える市販薬は何がいい?

目安時間:約 4分

ringobyou1

子供がりんご病にかかってしまった。

かゆそうだけど、どのくらい続くの?

その辺のドラッグストアで薬を買って塗る方法は大丈夫なの?

りんご病のかゆみを抑える薬についてまとめてみました。

スポンサーリンク

りんご病でかゆみがある期間

りんご病にかかった時の時間経過を見てみましょう。

・感染

・潜伏期間(10日から15日)

・風邪症状(発熱、咳、頭痛など)

・紅斑(かゆみ)

の順に経過していきます。

症状があらわれてからおおよそ2週間ほどで治ると言われています。

この中で、かゆみを伴う紅斑は、一番後に現れますが、これがかゆいのですね。

ですので、1週間強ほどでかゆみは収まるという計算になるでしょう。

スポンサーリンク

りんご病のときのかゆみを抑えるには

りんご病のかゆみはどうしたら抑えられるでしょうか?

筆者の子供がなったときは、赤い部分がカサカサしてしまっていました。

病院でもらった薬を塗っていたので、「こんなんで効くのかな?」と思っていましたが、本人はそんなに辛そうでもないので、そんなことしている内に治ってしまいました。

医者でもらったかゆみ止めが無難かと思いました。

熱が無くてお風呂に入れそうな時は、お風呂で暖まってかゆみが強くなる場合もあります

赤い場所を少し冷やすか、温めのお湯でサッと出して上げるのも良いでしょう。

小さいお子さんは、寝ている時にかゆくて無意識に掻いてしまうこともあります。

筆者の子供の赤い部分がカサカサしていたのは、無意識に掻いてしまって、皮膚が荒れたことが原因と思われました。

少し血のにじむこともありましたし、かゆみ止めや保湿で保護してあげたいですね。

りんご病でかゆみに効く市販薬はあるのか

先ほども述べましたが、筆者の子供がりんご病にかかった時、病院ではかゆみ止めを処方されました。

どうせ病院に行っても治らないなら、ドラッグストアに行って、かゆみ止めだけを購入しようと思う方もいるかもしれません。

例えばお子さんがアトピーで、他の軟膏を使っている場合等は気を付けなければいけない事があります。

アトピーだけでなく、他にも軟膏を使っていれば同じように気を付けましょう。

私たち素人には分からない事がありますので、薬剤師に初めから相談することをお勧めします。

ステロイド等、同じ成分を摂り過ぎてしまうことは、お子さんにとって良い事はありません。

場合によっては危険なこともありますので、素人判断は止めましょう。

皮膚が乾燥していて、それを補う程度であればワセリンなどが良いでしょう。

ワセリンは保湿のみで、薬は入っていません。

それでも、一度薬剤師に聞いてみることをお勧めします。

病院で処方されるものと同じような成分の軟膏は、ドラッグストアにもあるようです。

ですが、必ず確認して、危なく無いように気を付けて頂きたいですね。


りんご病はワクチンもなく、自然治癒を待つのみの病気です。

少し時間はかかりますが、対処療法で待ちましょう。

薬は、口に入れない塗り薬でも簡単に考えず、必ずプロに相談することをお勧めします。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿