帯状疱疹にかかると、身体の半身に赤い発疹ができ、それが痛みを伴うため、辛くしんどいと感じる方がほとんどだと思います。
できるだけ早く治すためにも、皆さん、食生活から変えてみてはいかがでしょうか?
今回は、帯状疱疹に良いとされる食べ物について、詳しくご説明してまいりましょう!
スポンサーリンク
帯状疱疹とは、幼少期に水疱瘡にかかったことのある方は発症する可能性があり、疲れやストレス、免疫力が低下したときに、身体に発疹が出て、それが痛みやかゆみを伴う病気です。
治ったとしても「帯状疱疹後神経痛」という後遺症に悩まされる方も少なくなく、完治させることが重要であると言われているこの病気。
水疱瘡のウイルスが原因となり、さまざまな要因が引き金となって発症しますが、実は、食生活も重要なキーポイントとなっているんです。
普段から偏った食事をしていて栄養不足になったとき、身体の免疫力や体力も低下してしまい、帯状疱疹につながっていくんですね。
免疫力や体力の向上の近道は、食事にあると言われています。
良い食事を摂ることは、帯状疱疹だけでなく、がんや糖尿病などの生活習慣病、風邪などの感染症の予防もできますよ。
逆に言えば、偏った食事、悪い食事を摂ることは、生活習慣病になったり風邪を引きやすくなったりと、結果的に病気になりやすい身体づくりをしてしまうことに。
ファストフードやジャンクフード、インスタント食品は悪い食事の例で、添加物や保存料などの合成化学物質がたくさん含まれている食べ物は避けた方が良いでしょう。
では、良い食事とはどういったものなのでしょうか?
ズバリ、野菜や穀物、果物を中心とした栄養バランスの良い食事です。
食物繊維やビタミン、ミネラル等の栄養素をたくさん摂れる食事を心がけましょう。
帯状疱疹や他の病気になったとき、病院で治療を進めることももちろん大切ですが、確実に早く治していくためにも、食生活の改善は必要であると言えますね。
帯状疱疹の中でも特に辛いのが、かゆみ。
掻きたい、けど掻いたら水泡が破れて悪化する・・・悪循環ですよね。
こういうとき、かゆみを緩和させる食べ物はあるのでしょうか?
まず、にんにく。
にんにくは殺菌作用、新陳代謝向上作用がありますが、皮膚の再生にも効果が期待されている食べ物なんです。
食べ過ぎると胃腸への負担が大きくなるので食べ過ぎ注意ですが、皮膚の再生の効果が期待されているため、少量でも摂取したいですね。
次に、梅干し。
梅干しにはクエン酸が豊富に含まれており、代謝をよくしてくれます。
それによって、発疹がかさぶたになって新しい皮膚を作る働きを助けてくれる効果があると言われています。
焼いて食べることで、特に帯状疱疹に効果的であると言われていますよ。
最後に、大根。
大根には、免疫力を高める働きだけでなく、抗酸化作用もあると言われている野菜。
細胞の老化を防ぐので、皮膚の再生にも役立ってくれます。
煮物にして食べるのもよしですが、大根おろしにして薬味に使用するとさらに良いとされています。
大根おろしで出た水分も飲むと良いと言われていますよ。
スポンサーリンク
では、帯状疱疹で頭痛の症状が出る方におすすめな食べ物を紹介しましょう。
それは、生姜です。
生姜には、抗菌作用と解毒作用があるとされていますが、それだけではありません。
なんと、鎮痛作用もあると言われているのです!
頭痛の痛みを緩和させてくれる効果が期待できますね。
また、血行促進し身体を温め、免疫力も高めてくれるので、帯状疱疹に持ってこいの食べ物ですね。
薬味で使うのはもちろん、生姜湯やスープに少し入れて飲んでもOKですし、さまざまな料理に使うことができますよ。
さて、帯状疱疹のかゆみや頭痛の緩和に効果があると言われている食べ物を紹介してまいりました。
他にも、きのこ類、ネギ、緑黄色野菜なども効果があると言われていますので、是非普段の食事から取り入れてみてはいかがでしょうか。
バランスの良い食事を心がけて、毎日の献立を考えてみてくださいね。
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム