花粉の時にメガネをすると曇るからマスクをして曇り止めを使う時のおすすめのものは?簡単に曇らないようにするには?

目安時間:約 5分

そろそろ花粉症のシーズンに突入しますね。

「花粉症の所為でマスクが手放せない・・。」という方も多いと思います。

その人達の中で、メガネが曇って困っている方はいませんか?

メガネは花粉をガードしてくれることもあるのでメガネは目がかゆいと思われる方には必要ですよね。

それでは、花粉症でマスクをしても曇らないメガネについて詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

花粉の時にメガネをしたいけど曇るからどうしたらいい?

メガネとマスクを一緒に着けると、メガネが曇ってしまって困りますよね。

かといって、視界が悪くなるのでメガネは外せませんし、症状がひどくなるのでマスクも外せませんよね。

八方塞がりの様ですが、実はポケットティッシュか歯磨き粉で簡単に解決出来ます。

先ずはポケットティッシュですが、中央の折り目に合わせて二つ折りにして、それをマスクの鼻の部分(内側)に宛てがって着用するだけです。

そして歯磨き粉ですが、曇り止めクリームの代用品です。

曇り止めクリームは専門店に売っていますが、「わざわざ買いたくない・・。」「無くなってしまった!」などの時にオススメです。

やり方ですが、先ず5mm程度の少量の歯磨き粉を指に取って、レンズの内側全体に薄く塗り伸ばします。

そして、清潔なハンカチや布で表面を軽く磨いて終了です。

曇りやすいメガネはレンズの内側が油膜で汚れている場合が多いので、歯磨き粉に含まれる研磨剤で油膜を取り除くのです。

マスクをつけているときの曇り止めで花粉の多い時期でも使えるものは?

先程書いた方法でもガネの曇りは防げますが、ポケットティッシュの方は花粉症で鼻周りの肌が荒れていたりすると刺激になってしまう可能性がありますし、歯磨き粉の方はレンズを傷付けてしまう可能性があります。

そんな時は、防曇レンズの花粉対策メガネを着用しても良いでしょう。

<おすすめ商品>

【Zoff・ゾフ AIR VISOR(エア・バイザー)】税別3000円(追加料金が必要ですが、度付きも対応です。)

細身のサイドとクリアなフードのメガネタイプで、普段使いがしやすいです。

ラバー素材で耳のかかり・鼻のあたりが調整出来るので、フィット感や付け心地が向上します。

全29種という豊富なサイズとデザインで、お気に入りがきっと見付かります。

レンズがUVカット仕様なのも、嬉しいポイントですね。

【Zoff・ゾフ AIR VISOR ULTRA(エア・バイザー・ウルトラ)】税別3000円

花粉をより防いでくれるゴーグルタイプで、サイズやデザインは全7種類です。

ラバーフードが顔のカーブに沿うので、花粉カット率は最大98.4%にもなります。

此方のレンズも、UVカット仕様になっています。

スポンサーリンク

花粉が多いときにマスクをしても曇らないように簡単にする方法は?

メガネをしたままマスクをするとレンズが曇ってしまうのは、気温差と水蒸気が原因です。

息の中に含まれている水蒸気は、気温差があると水に戻ってしまいます。

マスクをしていると、口と鼻の周辺が温かくなりますよね。

その温かくなった鼻や口からの空気が、マスクの隙間を通り抜けて冷やされ、メガネに水蒸気として付着してしまうのです。

息をしないという訳にはいかないので、マスクの隙間を無くせば良い訳です。

マスクを2重にしたり、針金が入っている部分を1cm程度内側に折り曲げたりするのは、簡単で効果的な方法です。

また、道具に頼る方法もあります。

【Fitty・フィッティー 何度もくっつくノーズパッド】税抜き300円

使い捨てマスクでも布マスクでも使用出来ます。

ざらざらしている面ファスナーでマスクにしっかり貼り付いて、隙間を埋めてくれます。

ケースに入っているので、面ファスナーが周りに貼りつく事なく保存出来ます。


如何でしたか?

様々な方法があるので、自分に合ったものを探してみてくださいね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿