頭痛と下痢が続くのは更年期のせいなの?治療はどうしたらいい?

目安時間:約 6分

更年期症状で悩まされる症状の一つに、ストレスや緊張から来る胃腸の不調といった症状があります。

下痢などの症状を緩和するために出来るいくつかの手段があります。

40代を過ぎたら、閉経に向けて何かと体に不調や不安が多くなると思いますが、更年期を上手に乗り越えるためにもこの記事は役立つと思います。

自分の体に起こっている状態を知った上で、対処方法を知る事は助けになります。

ぜひ、参考にしてつらい時期を大らかな気持ちで乗り越えてください。

スポンサーリンク

頭痛と下痢があるのは更年期のせい?

この時期に体内で起こる大きな変化は、女性ホルモンのバランスの崩れまたは減少です。

視床下部から送られてくる指令とホルモンの生産が追い付かない事が原因となって、血圧の上昇や頭痛と言った症状となって現れます。

また、ホルモンバランスが乱れると、腸内環境が整わなくなってきます。

これは、ストレスや感情を上手にコントロール出来なくなることが原因していると言われています。

腸内環境が整わない事は当然、胃炎や腸炎に繋がり下痢などの症状となって現れてきます。

人によって症状が出ない事もありますが、更年期には一般によく見られる症状であると言っても良いでしょう。

胃腸が弱い時は、食欲が低下しがちで消化に良いものを食べたくなりますが、更年期の場合はそれほど気にせず、バランスの良い食事を心掛けた方が良いようです。

■積極的に食べた方が良いもの

・ビフィズス菌や乳酸菌(ヨーグルトや納豆など)

・根菜・イモ類(かぼちゃやゴボウ、サツマイモなど)

・きのこ類

・わかめなどの海藻類

・水(水道水よりミネラルウォーターが良い)

更年期で下痢が続くことはよくあることなの?

よくある事です!

なぜなら、腸は第2の脳と言われるほど脳と密接につながっているからです。

悩みや心配など頭を悩ませる要因は全て、腸に繋がっていきます。

緊張するとお腹が痛くなったり、トイレが近くなったりしませんか?

通常、お腹の具合が良くなってくるのは腸内環境の改善が見られてからです。

腸内環境を整えると言っても、何からどのように始める事が出来るのでしょうか?

①体を冷やさない

お腹や腰、膝や足元が冷える事が原因である場合が多く見られます。

出来るだけ暖かい状態を保つ事が改善に役立ちます。

②適度な運動をする

ストレスを発散する事にも役立ちます。

長く続けられるジョギングやウォーキング、ストレッチなどを出来るだけ定期的に行うようにしましょう。

③腸の中の善玉菌を増やす

食物繊維を多く摂るようにしたり、乳酸菌やビフィズス菌を食品やサプリから摂る事が出来ます。

④規則正しい時間に食事を摂る

時間を決めて、3食バランス良くきちんと食べる事や、夜食を食べない事が腸環境を良くしてくれます。

スポンサーリンク

更年期の下痢の治療はどうしたらいい?

更年期に入ったのか、風邪から来ているのかよく分からない場合があるかもしれません。

それぞれの症状と治し方を見ておきましょう。

■更年期の症状で下痢が続く

・朝方など決まった時に慢性的に下痢症状が出る。

・体の芯が冷えている感じがする。また、お腹に手を当てると冷たい。

・長期間続き、良くなる気配がない。

対策としては以下のような点を試してみましょう。

①食生活の改善

②決まった時間にトイレに行く

③寝る前の3時間は食べない。

④体を温めるようにする

■風邪で下痢が続く

・ウィルスが胃腸に入る事で下痢症状が出る。

・時間を問わずにトイレに行きたくなる。

・風邪の他の症状(発熱・倦怠感・くしゃみ・咳など)を伴う。

対策としては以下のような点を試してみましょう。

①水分を摂る

②安静にする

③消化の良い物を食べる

④ウィルス性の場合は下痢止めを使うと長引く恐れがあるので、医師の指示に従う。

上記の通り、症状によって対策も違ってきます。

食べた物やトイレの時間をメモしておくと診断の参考になるかもしれません。


この記事を読んで、更年期の事がまた少し理解出来たでしょうか?

最後になりましたが、この時期にぜひお勧めしたいリラックス方法が「半身浴」です。

お風呂でゆっくりと少しぬるめのお湯につかって、リラックスする事が毎日出来ると最高ですね。

心と体がほぐれると、それは日々良い睡眠を促してくれます。

更年期の時期は不調と上手く付き合えるかどうかが最も重要なポイントです。

一緒に元気に乗り越えていきましょう!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿