食中毒で下痢のみの時の過ごし方は?その期間にできる治し方は何がある?

目安時間:約 5分

梅雨時期から夏にかけて増加する食中毒。

ニュースなどでも常に注目されているため、調理や食材にはいつも気を遣いますね。

ところで、食中毒に合った時の家での過ごし方や、回復までの期間についてご存知でしょうか?

仕事を休む場合など、完治までのおおよその期間が分かると予定を伝えやすいかもしれません。

今回のテーマは、食中毒で下痢に掛かってしまった場合の完治までの過ごし方です。

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

食中毒で下痢のみの場合の過ごし方は?

食中毒の症状で代表的なものが下痢。

しかし、病原となっている菌を排出しているので、「下痢止め」で止めてはなりません。

つらいこの時期に心掛けたい過ごし方をあげています。

①食事

食欲がない場合には、無理に食べない方が良いとされています。

しかし、梅干しやシソ、お粥やうどんなどは胃腸に優しいので、食欲があれば少しずつ摂るようにしましょう。

②お腹を温める

カイロや腹巻を使って腰周りを温めましょう。

きつ過ぎるジーンズよりも、ストレッチの出来るズボンやスカートの方がお腹を圧迫しないかもしれません。

③二次感染を防ぐ

感染者が使ったタオルや食器を他の家族が使うと、二次感染を引き起こしてしまいます。

特に、トイレ周りは殺菌効果があるスプレーなどを使って小まめに殺菌しましょう。

また、感染者は極力人との接触を避けて、必要であればマスクを着用しましょう。

④水分補給

白湯の他にほうじ茶やポカリスエットなど、常温か温かい飲み物を小まめに摂るようにしましょう。

下痢が治まるまではこれが最も肝心です。

食中毒の下痢の期間は?

軽い食中毒であれば、大方1日で下痢は治まると言われています。

しかし、長引くもので数日から1週間かかるものもあります。

シッカリ治しておかないと、後遺症で悩む事になりかねませんから、スッカリ治るまでは無理をしてはいけません。

その間、注意しておきたい事は以下のような点でしょう。

■服薬について

「下痢止め」は回復を遅らせてしまう可能性があります。

つらいですが、菌をスッカリ出すまでは服薬を避けましょう。

「ビオフェルミン」などの整腸剤は服薬しても良いと言われています。

その他、症状によっては、吐き気止めや鎮痛剤の使用も、緊急でない限りは回復が遅れる可能性があるため、出来るだけ使わないようにしましょう。

■一人暮らしの場合

油分の少ないパンやうどんなど、コンビニで買える消化の良いものを買って少しでも食べましょう。

食欲がない時にも、味噌汁など少し塩分のある飲み物を摂るようにしましょう。

休養が一番大事ですから、食べた後はよく体を休めてあげましょう。

スポンサーリンク

食中毒の時の下痢の治し方は?

最後にお腹が痛い時に心掛けたい幾つかの緩和方法をあげておきましょう。

①お腹の周りを反時計回りで回す。

おへそを中心に反時計回りで円を描くように撫でます。

出来るだけ肌に近い場所をグルグル回すと効果が高まります。

②深呼吸をする

お腹に酸素をたくさん送り込む事で、腹痛が緩和する場合があります。

リラックスするように深呼吸してみましょう。

③避けたい食べもの

・お酒

・冷たいもの

・肉や油っこい食べ物

・生野菜

・根菜類

・貝類

・乳製品

これらは、みな消化吸収をする力が弱っているためお勧めしません。

胃腸の働きに負担を掛け、胃腸の働きに負担を掛けてしまいます。

じゃがいもはサツマイモに比べると繊維が少なく消化が良いので、回復時には食べても大丈夫です。

ヨーグルトは腸内環境を整えるので無糖タイプのものを食べるようにしましょう。

④調理の基本は蒸す・ゆでる

お腹の調子が戻るまでは、油っこい食べ物は避けましょう。

ヘルシーでシンプルな料理が最も効果的です。

まとめ

いかがでしたか?

お腹痛でつらい思いをしたい人は誰もいません。

体は正直です。

食中毒に限らず、病気に負けない体づくりの基本は免疫力の向上に掛かっているかもしれません。

気温の変化や、ストレスなど免疫力の大敵を減らすために、日々の生活を見直してみましょう。

運動不足・仕事や家事で問題が見付かった場合は、少しでも改善して毎日元気に過ごすように工夫したいですね。

お大事にしてください!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿