膀胱炎は女性多い理由は何?生理中は特に注意!他の予防方法は何がある?

目安時間:約 4分

boukou6

膀胱炎は男性よりも女性の方がはるかになりやすい病気です。

どのような理由があるのでしょうか。

予防方法はどのようなものがあるのでしょうか。

膀胱炎に女性がかかりやすいのは何故?

女性ならではの予防法方はどんなやり方がいいのでしょうか?

色々な予防法についてお教えします。

スポンサーリンク

膀胱炎は女性がなりやすい?

膀胱炎は女性の方がなりやすいといいますが、なぜなのでしょうか。

膀胱炎の多くは細菌の感染が原因で起こる炎症です。

原因となる菌は、大腸菌、ブドウ球菌などですが、8割以上が大腸菌の感染が原因です。

女性は、女性の身体の構造的に膀胱炎になりやすいと言われています。

女性は男性に比べ、尿道口と肛門が近いため、細菌が尿道に侵入しやすいのです。

排便後はお尻をきれいに拭きますよね?

どれだけきれいに拭いたつもりでも、便に含まれる大腸菌などの細菌は肛門の周りに残ってしまっています。

また、男性の尿道は15㎝前後に対して、女性は4㎝程度なので、菌が膀胱まで到達しやすいことが原因です。

膀胱炎は女性の生理の時になりやすいの?

生理の時に膀胱炎になった経験をお持ちではないですか?

辛い生理に膀胱炎の症状が加わると大変な思いをされるでしょう。

デリケートゾーンは普段は強い酸性に保たれています。

これは常に存在する常在菌の働きによるもので、酸性にすることで細菌の繁殖を防いでいます。

ですが、生理中や産後は女性ホルモンであるエストロゲンが低下することで、常在菌が減少します。

そのために細菌が繁殖しやすくなったり、侵入しやすくなります。

また、生理中はホルモンバランスの崩れから体温が下がりやすい傾向があります。

体温が下がると免疫力が下がりますので、原因となる菌を退治できなくなってしまいます。

生理中に膀胱炎になりやすい理由は細菌への抵抗力が低下するためであるようです。

スポンサーリンク

女性が膀胱炎になりにくくするための予防はどんな方法がある?

膀胱炎にならないためには、デリケートゾーンを清潔に保つことです。

おりものシートやナプキンはこまめに取り換えるようにしましょう。

細菌の汚染は目には見えません。

汚れていないように見えても、膀胱炎の原因となる細菌が大量に付着いている恐れがあります。

お尻を拭くときは前から後ろに向かって拭くようにすることも予防につながります。

後ろから拭いてしまうと、便中の細菌を尿道口に近づけてしまいます。

また、女性は男性に比べて尿を我慢することが多いと思います。

排尿には尿道や膀胱内に侵入した細菌を洗い流す働きがあります。

尿意を我慢し続けると細菌が膀胱に定着してしまい、膀胱炎を起こしやすくなってしまいます。

尿は可能な限り我慢せず、こまめにトイレに行くようにしましょう。


膀胱炎が女性に多い理由として、女性の身体の構造が挙げられます。

デリケートゾーンを清潔に保つことは、予防の基本となります。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿