「おしっこを我慢すると膀胱炎になりやすくなる」や「女性は膀胱炎になりやすい」とよく言われている膀胱炎。
膀胱炎とは、膀胱内の粘膜が何らかの要因で炎症を起こし、頻尿や残尿感、下腹部痛や排尿痛などの症状が起こる病気です。
ここでは、特に女性の場合の膀胱炎の症状をお話してまいりたいと思います。
スポンサーリンク
膀胱炎の症状のひとつに腹痛があります。
痛みの種類としては、生理痛のように下腹部に鈍痛がよくみられます。
膀胱炎による下腹部痛と月経時の下腹部痛には違いがあり、前者は排尿時、または排尿後に痛みを感じることが多く、後者は生理中、生理前に痛みを感じます。
女性の場合は月に1度の生理の関係から、下腹部痛には慣れているという方もいらっしゃいますが、それと言ってもつらい腹痛です。
なるべく無理をしないようにしてください。
また、下腹部だけでなく痛む部分が広がってきたり痛みが強くなってきたりしたら、膀胱炎が悪化している場合があります。
ただの膀胱炎と言って放置ないようご注意くださいね。
スポンサーリンク
女性の膀胱炎の症状といえば、下腹部痛や排尿痛の他に、頻尿や残尿感、また尿自体が白濁しているということがみられます。
症状がひどければ血尿も出るときがあります。
これらの症状が出たら、我慢することなく病院を受診しましょう。
内科や婦人科でも診てもらうことが可能ですが、泌尿器科が専門的に診てくれるのでおすすめです。
ではなぜ膀胱炎は女性に多いのか、そしてなぜ繰り返し起こってしまうのでしょうか。
まず、男性と女性の身体の仕組みの違いから、膀胱炎にかかりやすいと言われています。
実は、女性は尿を出すところが肛門に近いことから雑菌が入りやすい仕組みとなっているんです。
しかも、男性に比べて女性の尿道はおよそ4cmとかなり短め。
このため、菌が逆流して膀胱に入りやすくなってしまっています。
また、生活習慣や体質、体調も関係しており、出先でおしっこを我慢しがちであること、
ストレスや疲労が重なり身体の免疫力が低下傾向なとき、さらには加齢によってかかりやすくなるとも言われています。
膀胱炎を繰り返しやすい方は、生活習慣を見直すことから始めてみませんか?
デリケートゾーンは清潔に保ったり、生理時ナプキンをこまめに取り替えたり、菌が尿道へ入ってこないように気をつけましょう。
また、無理にトイレを我慢しないこと、水分をたくさん摂取してよく排尿することも大事です。
いかがでしたか?
下腹部痛があり排尿時に違和感があったり、膀胱炎の症状に少しでもあてはまるものがあったら、放置せずに近くの病院を受診してくださいね。
また、薬を処方してもらったあと、症状が緩和したからといって自己判断で投薬をやめないでください。
膀胱内に残ったわずかな菌があれば、再発する可能性は大いにあります。
薬は処方された分、最後まで飲み切ってくださいね。
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム