胃腸炎になった子供は幼稚園を何日休むの?登園はどうなってから?元気なんだけど・・・

目安時間:約 5分

子供が胃腸炎になってしまったら、先ずは治療の事が気になりますよね。

子供の事を真っ先に考えるのは当然ですが、登園は出来るのか・家ではどう過ごせば良いのかなど、他にも考えなければならない事があります。

詳しく説明していきます。

スポンサーリンク

胃腸炎になったら幼稚園は何日休む?

胃腸炎(感染性胃腸炎)とは、食品や水を介してウィルスや細菌に感染する事で、発熱・下痢・腹痛・悪心・嘔吐などの症状が引き起こされる病気です。

人やペットからの接触で感染する事もあります。

●主な病原体

腸炎ビブリオ・サルモネラ・病原大腸菌(腸管出血性大腸菌は除く)・カンピロバクター・ロタウィルス・ノロウィルス

●代表的な原因食品

腸炎ビブリオ:魚介類の刺身・寿司

サルモネラ:卵・洋菓子・加熱不十分な食肉

病原大腸菌:特定が困難

カンピロバクター:鶏肉・牛生レバー・殺菌不十分な井戸水

ロタウィルス:飲料水

ノロウィルス:貝

胃腸炎は、学校保健安全法で学校感染症に指定されています。

学校感染症は、以下の3つに分類されています。

第1種:非常に稀な感染症。 例:エボラ出血熱・南米出血熱・ペスト

第2種:飛沫感染する感染症。 例:インフルエンザ・麻疹・水疱瘡

第3種:接触感染する感染症。 例:感染性胃腸炎・流行性角結膜炎・流行性角結膜炎

第3種の学校感染症は何日休むかは決められていないので、状態に応じて対応する事になります。

胃腸炎の子供を登園させてもいいのはどうなってからなの?

胃腸炎になった場合、下痢や嘔吐の症状が治まり全身状態が改善されれば登園出来る様になります。

では、どうやって改善させるのかと考えた時、抗生剤を使うと思う方が多いのではないでしょうか。

医師によって意見は違いますが、基本的に抗生剤は必要無いと考えられています。

その理由は、主に次の3つです。

・治療期間が変わらないから

抗生剤を使っても使わなくても、治療期間にさほどの差は認められていないそうです。

小さな子供は、1週間程度で完治すると言われています。

・抗生剤は万能ではないから

抗生剤が効果的なのは細菌のみで、ウイルスには効果が一切ありません。

更に、抗生剤の種類によって効く細菌と効かない細菌がいるので、抗生剤を使用する為には症状がどの細菌によるものか培養検査を行って特定する必要があります。

しかし、培養検査には時間がかかるので、治療を行う前に治り始めている場合が多いのです。

・下痢になるから

抗生剤は、原因菌以外に腸内細菌にも影響を及ぼす事があります。

その結果、胃腸炎で下痢になっているのか抗生剤で下痢になっているのか、分からなくなってしまいます。

スポンサーリンク

胃腸炎でも子供は元気な場合はどう過ごせばいい?

いつも通りの元気がある様に見えても、横になって安静にさせてください。 

最近は小さな子供でも携帯やパソコンを頻繁に使っていたりしますが、目を使っていると内蔵が疲れます。 

胃腸炎になっている状態の消化器官は、炎症を起こしていて機能が低下しています。

疲れは、それを助長させてしまいます。

また、消化器官に存在している病原体を追い出そうとしているので過剰な動きをしています。

それが嘔吐や下痢の原因なのですが、その時に水分や電解質が急激に失われる事になります。

なので、脱水症状に注意しましょう。

元気で食欲のある場合は、消化が良く刺激が少ないものを食べさせるのが理想的です。

あまり冷やしていないヨーグルト・具材を除いた温かいコンソメスープやミネストローネなどを、少しづつ食べさせて様子を見てください。

これが大丈夫なら、ゼリー・お粥・うどんなどを少量ずつ食べさせてみてください。

脱水症状の防止には、水分補給も重要です。

経口保水液やスポーツドリンクなどを常温で少しずつ摂取して、水分と電解質を補給させましょう。


如何でしたか?

休んでいる間も登園出来る様になってからも、適切な対応をしてあげたいですね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿