水疱瘡は兄弟間で感染する?お風呂は別にした方がいい?予防方法はある?

目安時間:約 4分

mizubou4

ご家族の中で誰かが水疱瘡を発症してしまったとき、どう対処すればいいのでしょうか。

更に、かかったことが無い兄弟がいる場合は、一緒にお風呂に入るとうつってしまうのかなど、心配になりますよね。

今回は、お子さんが水疱瘡にかかってしまい、それが兄弟間でうつるのかどうかを中心にお話を進めてまいりましょう。

スポンサーリンク

水疱瘡は兄弟で感染するのか?

まずは、水疱瘡について簡単にご説明しましょう。

水痘帯状疱疹ウイルスが口や鼻から入り込み、約2週間程度体内へ潜伏・増殖し、それから発疹や水ぶくれの症状が現れます。

この原因菌の感染力は非常に強く、空気感染、飛沫感染、接触感染により他人にうつしてしまうのです。

感染力が強いということは、家族の中で誰かがかかってしまうと、水疱瘡にかかったことのないお子さんは感染してしまう可能性が高いと言えるでしょう。

水疱瘡の兄弟と一緒にお風呂に入っても大丈夫?

先ほど説明した通り、非常に感染力の強いので、一緒にお風呂に入ることで感染する可能性も大いにありますので、避けるようにしてください。

他には、一緒に遊んだり、同じ寝室で寝たり、さまざまな場面で感染する可能性はあります。

しかも、後から感染したお子さんの方が重症である傾向も報告として挙げられているので、注意が必要です。

むしろ、お風呂に入ることは体温を上昇させ、かゆみや発疹を悪化させる場合もありますので、水疱瘡にかかっている間はお風呂に入らず、

濡れタオルなどで身体を拭いてあげるようにする方がいいでしょう。

それでもお風呂に入らないといけない場合は、最後にお風呂に入るようにして湯船にはつからず水圧低めのシャワーで済ませるようにしましょう。

スポンサーリンク

水疱瘡の兄弟がいてもならない予防方法は?

兄弟が水疱瘡になってしまった場合、うつらないようにするにはどう対処すればいいのでしょうか。

まずは、予防接種を受けておきましょう。

1歳からワクチン対象となっており、水疱瘡患者と接触後でも2~3日以内に受ければ予防できることが期待されています。

比較的高い確率で予防できるこのワクチンですが、100%完璧であるとは言い難いのが現実です。

しかし、ワクチンさえ受けていれば重症化することは少なく、軽症で済むという報告もあがっているので、ワクチンは受けておきましょうね。

そして、感染を防ぐため、マスクの着用や手洗いうがいを心がけてください。

また、隔離をするのもひとつの手です。

感染者に接触しないのが一番の予防になりますからね。

ただ、小さいお子さんが隔離となれば寂しいですし、親御さんにとっては隔離中のお子さんの症状など、心配なことがたくさんありますよね。

隔離は有効な予防方法ではありますが、不安を感じる方も多いと思いますので、隔離を行うときはお子さんの症状や家族のようす、

妊娠している人はいないか等をしっかり確認しながらしてくださいね。


いかがでしたでしょうか?

水疱瘡は重症化すると脳炎や肺炎なども発症してしまう可能性があるので注意が必要になります。

水疱瘡にならないためにも、ワクチンを受けたりマスクをつけたり、しっかりと予防をしておきましょう!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿