日本脳炎の予防接種は痛いらしいけど痛くないように打ってもらうには?

目安時間:約 5分

日本脳炎は、予防接種により罹患リスクを75~95%減らす事が出来ると報告されている病気です。

日本脳炎の予防接種は基本的に幼児期に行いますが、かなり痛いとの意見があるので子供が泣き叫ばないか心配ですよね。

詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

日本脳炎の予防接種は痛いってホント?

先ずは、日本脳炎について説明します。

日本脳炎とは、日本脳炎ウイルスにより発生する感染症で、蚊を介して感染します。

突然の高熱・頭痛・嘔吐などで発病し、意識障害や神経系の障害を引き起こす病気です。

後遺症が残る事も死に至る事もあり、感染者の1000人に1人が発症し、発症者の20~40%が亡くなり、生存者の45~70%に後遺症が残ると言われています。

予防接種の標準スケジュールは、次の様になっています。

●1期接種(計3回)

1回目:3歳が標準接種年齢 2回目:1回目の6~28日後 3回目:2回目の1年後

●2期接種(1回)

9歳が標準接種年齢

予防接種で使用する薬液(=ワクチン)には、大きく分けて2種類あります。

病原体を生きたまま毒性だけを弱めてある生ワクチンと、病原体を破壊した成分のみの不活化ワクチンです。

日本脳炎の予防接種で使用されるワクチンは、不活化ワクチンです。

不活化ワクチンは生ワクチンに比べて、製剤の特徴ゆえに免疫応答が引き起こされにくい性質があります。

なので、免疫応答をより強く引き起こさせる為に血流豊富な筋注が望ましいとされています。

ですが、日本では筋組織への注射が原因とされる幼児大腿四頭筋短縮症が昭和48年に発症して以来、筋注での治験・承認を忌避する傾向が強く、筋注が望ましいと考えられている不活化ワクチンでも殆ど承認されていません。

なので、殆どの場合は皮下注になる訳ですが、不活化ワクチンは皮下深くに打った方が痛みが弱いとされています。

つまり、通常通りの皮下注をされてしまうと痛みを強く感じる可能性があるのです。

予防接種を痛くないように打つ方法は?

病気の予防に必要とはいえ、子供に痛い思いは出来るだけさせたくないですよね。

お医者さんも『ワクチンを素早く注入する』『プランジャー(=注射器の内筒)を引かない』などの工夫をしてくれていますが、お父さんお母さんが協力出来る事もあります。

・縦抱きする

子供が安心するそうです。

・接種部位の近くの皮膚を接種前に撫でる

これだけで痛みが減ると言われています。

・子供が好きなものを見せてあげたり笑顔で話し掛けてあげたりする

気を紛らわせて、注射に意識がいかない様にしましょう。

また、予防接種の目的を事前に説明してあげると良いと言われています。

完全に正確な内容でなくて良いので、子供に分かる様に簡単な表現で順序立てて説明してあげてください。

※一例

①体の中にバイキンさんが入ってきても、○○ちゃんが元気だと免疫さんがバイキンさんをやっつけてくれるから、病気にはならないんだよ。

②でも、すっごく強いバイキンさんが入ってくると、○○ちゃんが元気でも免疫さんは中々やっつけられないの。

③そこで、このお薬をちくんってするとね、免疫さんがぐーんと強くなって、強いバイキンさんでもやっつけられる様になるの。

また、注射の手順を理解させる為に、ボールペンや水鉄砲などで注射ごっこをするのも効果的だそうです。

因みに大人の場合は、接種しない方の腕でノック式ボールペンを早押しすると効果があるそうです。


如何でしたか?

【良薬は口に苦し】と言いますが、出来るだけ嫌な思いをさせずに済む方が良いですよね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿