おたふく風邪に大人がなった時の影響は?仕事は休める?出勤停止になる?

目安時間:約 4分

otafuku1

お子さんがおたふく風邪になって、それが自分にうつってしまった!

良くある話ですよね。

子供の看病に疲れて免疫力が下がっていて、たまたまかかったことが無い病気だともらってしまう事があります。

こういうとき、仕事はどうすればいいのでしょうか。

出勤停止が認められるのか等気になりますよね。

そこで今回は、大人がおたふく風邪になってしまったときについてお話していきましょう。

スポンサーリンク

おたふく風邪が大人になったときの影響は?

まず、大人のおたふく風邪の症状についてお話しましょう。

主な症状は、あごの下や耳の後ろの腫れ、発熱で、39度を超える高熱が続くときもあり、まれに腹痛や下痢も伴う場合もあります。

ここまでは子供と同じおたふく風邪だと思いますが、大人の場合は子供が発症したときと異なり重症化しやすく、合併症にかかる危険も十分にあります。

髄膜炎が一番多いとされている合併症で、入院して経過観察するほどです。

他の特徴として、睾丸炎や卵巣炎の合併症も見受けられます。

男性の睾丸炎に関して言えば、両方の睾丸が炎症を起こして重症化してしまうと、まれに無精子症となってしまうこともあります。

多くは片方の睾丸炎だけの発症なので、大人がおたふく風邪になってしまうと不妊になってしまう・・・とは言われていますが、

両方の睾丸炎の可能性はごくまれであると報告されています。

ただ、少なからずそういう可能性もあるということを念頭には置いておいてくださいね。

女性の卵巣炎に関しても、睾丸炎同様、片方の卵巣に発症することが多いので、こちらも直結的に不妊になるとは言えないでしょう。

両方ともまれではありますが不妊の可能性はあります。

重症化しないように病院へ行きましょうね。

おたふく風邪に大人がなったら仕事は休めるの?

おたふく風邪になったら、会社は休みましょう。

次項で後述しておりますが、出勤停止が認められます。

どれくらい休めるかというと、耳下腺、顎下腺、舌下腺の腫れが始まってから5日間が経過し、全身状態が良好となれば、出勤が可能だと言えるでしょう。

熱が下がったからと言って出勤できるわけではないのですね。

完治まではおおよそ1~2週間かかると言われていますが、潜伏期間が2~3週間あることから、医師によっては2週間以上経過しないと出勤の許可を出してくれない方もいるでしょう。

おたふく風邪の症状については医師がよく知っていることです。

医師から外出や出勤の許可をもらって、診断書を書いてもらった上で、会社に出勤してくださいね。

スポンサーリンク

おたふく風邪に大人がなったときの出勤停止になる?

おたふく風邪になったとき、職場への出勤はできません。

学校保健法という法律でおたふく風邪は伝染病第2種に定められており、出席停止が認められています。

学校保健法は学校だけでなく、会社にも適応されます。

おたふく風邪になったら職場に連絡し、出勤についての相談もしてくださいね。


おたふく風邪になってしまうと、あごの下や耳の下の腫れのせいで食事をすることも難しくなってしまうこともあります。

食事が摂取できないと、治るものも治りませんね。

重症化するのを避けるためにも、病院へ行って正しい治療を受けてくださいね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿