生理中に頭痛と筋肉痛が起こるのは何故!?これは生理痛なの?すぐ治す方法は?

目安時間:約 4分

女性の皆さん、生理になったとき、筋肉痛のような痛みやだるさを感じるときはありませんか?

これは本当に筋肉痛なのか、そうじゃなければ一体何なのか、他の病気ではないかなど気になりますよね。

今回はこの生理中の筋肉痛に関してお話を進めていきましょう。

スポンサーリンク

生理中に頭痛と筋肉痛が起こるのは何故?これは生理痛なの?

まず、生理中の頭痛についてお話しましょう。

頭痛の原因として考えられることは、女性ホルモンの乱れであると言われています。

女性ホルモンのひとつである「エストロゲン」。

これが生理前から減少する傾向にあります。

減少することによって、脳内の血管が広がり頭痛へとつながるのです。

では、筋肉痛が起こる原因は何なのでしょうか?

そもそもそれは筋肉痛なのでしょうか?

普段運動しない方が生理中に運動したとすると、おそらくそれは筋肉痛であると言えるでしょう。

しかしそうではない場合、運動もしていないし毎月生理がなるたびに筋肉痛のような症状が出るという場合は、実は、それは筋肉痛ではないのです!

原因として考えられるのが、「プロスタグランジン」というホルモンです。

これは、子宮を収縮させる働きがあるホルモンなんですが、これは生理中に活発に活動するので、いわゆる生理痛を引き起こします。

その痛みが子宮だけでなく、他の部位にも派生することから、その部位によっては筋肉痛のような痛みやだるさを感じるのですね。

あわせて、これらホルモンバランスの崩れによって女性の身体は水分を溜め込みやすくなり、リンパがむくむことから、筋肉痛のように感じることも多いようです。

スポンサーリンク

生理痛をすぐ治す方法は?

このプロスタグランジンは、身体が冷えてしまうことでさらに生理痛や筋肉痛を助長させてしまいます。

したがって、まずは身体をあたためることから始めてください。

食事療法で、あたたかい飲み物を摂取したり、生姜などの身体をあたためる効果のあるものを摂取したりしましょう。

お風呂に入るときは、湯船にしっかりつかってマッサージもして浮腫みをとってあげましょう。

他には、骨盤の開きや歪みが生理中の下半身の痛みを増幅させてしまうこともあります。

出産したことのある方は骨盤が開いてしまっている方も多いみたいですよ。

しかし、出産の経験の有無だけでなく、普段から横座りや脚を組んで座っているだけでも骨盤を少しずつ開いたり歪んだりしていきます。

なので、骨盤が原因だと考えられるときは、骨盤体操など一時的でも良いので痛みが和らぐようにしましょう。

中には湿布を貼ったり眠れなくなるほど痛かったりする方も多いようです。

これ以上悪化しないよう工夫して過ごしてくださいね。

具体的には、整体へ通って骨盤の歪みを治すこともできますし、おうちトレーニングとして矯正クッションやストレッチでも整えることが可能ですよ。

実際に真っ直ぐ立ってみて、左右の骨盤の高さが合っていないときは、骨盤が歪んでいる可能性が高いので、正常な位置に戻すよう努力してみましょう。


生理中の筋肉痛についてお話しましたが、いかがでしたでしょうか?

筋肉痛ではなかったことにビックリですが、生理中でも出来るだけ痛みがなく過ごしたいですよね。

生理に関しては自律神経も関係してくるので、食生活だけでなく、生活習慣すべてを見直してみて改善していくことで、次の生理が楽になる日がくるかもしれません。

皆さんが生理中でも楽しく過ごせるよう、お祈りしています!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿