帯状疱疹の痛みのピークはいつまで?治っても痛みは残るの?

目安時間:約 4分

taijyouhousin3

心身の疲れや高齢化などで免疫力が低下すると、かかるという帯状疱疹。

発疹が出るだけでなく神経痛が伴うので、かかると結構なストレスですね。

この帯状疱疹のイヤな痛み、治まるのにはどのくらいかかるのでしょうか。

帯状疱疹の痛みの期間について調べました。

スポンサーリンク

帯状疱疹の痛みの期間

帯状疱疹はウイルス性の病気です。

子供の頃多くの人がかかる水疱瘡のウイルスが体に残っていて、大人になって免疫力が低下したときに、そのウイルスが再度増殖をはじめ、発症すると言われています。

帯状疱疹の初期症状は皮膚のかゆみや痛みなどから始まり、4~5日後には痛みを伴った発疹が出てきます。

体の左右どちらかに偏って出ることが多く、特に顔、頭、背中、胸など上半身に集中して出ることが多いです。

発疹が徐々に水膨れになり、その後かさぶたになります。

発症後3日程度以内に、薬を飲めば1週間程度で完治するとも言われています。

薬を飲まずに治そうとすると3週間~1か月程度かかるそうです。

帯状疱疹が長引いた場合、痛みのピークは3週間目と言われています。

痛みのピークを迎えた時というのが厄介で、中には痛くて夜も眠れないという方もいます。

痛みを軽減するためにロキソニンなどの鎮痛剤を服用する人が多いですが、ロキソニンは胃が荒れやすい薬でもありますので、出来るだけ食後に服用するのが良いでしょう。

薬の飲み合わせが気になる方は、お医者さんに相談して服用し、それでも痛みが気になるという方はペインクリニックの受診なども検討すると良いかもしれません。

スポンサーリンク

帯状疱疹の痛みはいつまで

痛みの度合いや痛み方というにも実は個人差があって、チクチクとした痛み、ヒリヒリとした痛みと、感じ方も人それぞれです。

発症してからすぐに病院で抗ウイルス薬などの薬を処方してもらい治療すれば、早期に快方に向かうと言われています。

病院で早く見てもらって薬を飲んだ場合は、痛みが続く期間は一般的には1週間程度と言われています。

帯状疱疹の痛みは残るのか

帯状疱疹の原因の一つに加齢がありますが、特に60歳を超えてから帯状疱疹にかかると、後遺症として痛みが残りやすくなると言われています。

帯状疱疹は神経にウイルスが攻撃をすることによって痛みを感じますが、これによって神経に傷がついてしまったときに長い痛みを感じることになります。

痛みが残った場合、一日中鈍い痛みが続きます。

帯状疱疹後神経痛と呼ばれるこの痛みは、睡眠時や何かに集中しているとき、お風呂に入っているときなどは不思議と痛みをあまり感じません。

若い人でも、薬を飲まずに放って置くと跡が残ったり、痛みが長引くこともあります。

まずは早い段階でお医者さんに診てもらい、適切な処置を受けることが一番大切です。


帯状疱疹は早い段階で適切な治療を受けることで、痛みの期間を縮めたり後遺症が残るのを防ぐことに繋がるということが分かりました。

帯状疱疹は症状が軽いときに虫刺されなどと勘違いされて放置してしまい、病院に行くのが遅れて重症化してしまったということもよくあるのだそうです。

体に何か不調を感じたら、とりあえずお医者さんに相談して早めに異常に気が付くように心掛けたいですね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿