妊娠初期に出やすい症状の代表的なものが「つわり」です。
匂いや視覚が通常以上に敏感になって、気分が悪くなる事が大なり小なりあります。
体調が悪いのはそのせいなのか、風邪のためなのか見分けるのは難しいように思えるかもしれません。
今回は妊娠初期に見られる症状と風邪症状の違いを検証していきます。
効果が期待出来る対処方法をあげていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
頭痛と嘔吐はとてもつらいですね。
私もよく耐える事が出来たと今では懐かしく思い出します。
この期間だけ、しんどいですが皆大なり小なり経験しているので頑張りましょうね。
■つわり
正確な原因は解明されていませんが、妊娠4週目~16週目にかけて出てくる体の不調の一つ。
時間帯やお天気にも左右されているように思います。
・朝のつわり
空腹によって吐き気が出る人が多くいます。
起きられないと思ったら、無理に起きなくても大丈夫ですよ。
少し何か口にして、元気が出てから活動する方が良い場合が多くあります。
・昼間のつわり
食べた物や量が原因している場合もあるので、食べ過ぎには気を付けましょう。
家事やお買い物など体を少し動かして、血行を良くしてあげましょう。
・夜間のつわり
疲れや腰痛など外的な要因で吐き気が出る場合があります。
眠れない時は、お昼寝など小まめに体を休ませましょう。
■頭痛
元々頭痛があった人は特にひどくなりやすいと言われています。
妊娠中長期間にわたって悩まされている人も少なくありません。
原因と予防方法はその人それぞれ違いますから、自己分析して良い改善方法を見付けてくださいね。
では、頭痛と吐き気の見分け方をあげていきましょう。
原因はどちらでもつらさは同じかもしれませんが、原因が分かれば治せるという希望が出てきます。
■吐き気
胃腸炎・食あたりなど思い当たる食事が原因で気分が悪くなる事があります。
風邪の症状(発熱・悪寒・咳・鼻水など)が症状として出ている場合には明らかに妊娠ではないと言えるかもしれません。
ただ、妊娠初期の可能性がある場合もありますので、病院や自己検査薬などで検査してみると気持ちがスッキリするかもしれません。
市販の吐き気止めや胃腸薬などは安全性を考えて、妊娠中は使用しないか医師に相談してから服用するようにしましょう。
■頭痛
ホルモンバランスの影響で頭痛を感じやすい人が多くいます。
風邪で頭痛がする場合、風邪症状を伴うかどうかで見分ける事が出来ます。
どちらの原因でも、休む事が第一です。
また、水分不足が原因で起こる場合が多いので、水分補給に心掛けましょう。
お勧めは温かいハーブティーです。
スポンサーリンク
この時期に薬を使わないようにして治す事は難しいと思われるかもしれません。
改善するいくつかの方法を最後にあげていきます。
①あれこれ出来ない事を承知しましょう。
赤ちゃんはドンドン大きくなっていき、羊水も増えてあなたの身体は10キロの荷物を常に抱えている状態です。
疲れても、腰が痛くなっても当たり前なので労わってあげましょう。
②無理に食べずに、食べられる時に食べましょう。
きちんと食べなければという意識が返って負担になってしまう事もあります。
食べたい時に少しずつ食べて、子供の分も栄養を付けましょう。
③睡眠をたっぷり取る
眠りが浅くなりがちですから、昼間でも夕方でも眠れる時には体を休めるようにしましょう。
特に睡眠不足は頭痛を引き起こしやすいですから気を付けましょう。
④便秘に気を付ける
便秘を起こしやすいのもこの時期の特徴です。
水分・運動・食物繊維は便秘解消の助けになります。
⑤家族や友人と過ごすようにしましょう
つらさを表に出す事で気持ちが晴れる事があります。
何といってもこれが一番大事です。
引きこもっていてはいけませんよ。
妊娠中につらい症状を抱えると、どうして良いのか分からなくなってしまいますね。
私も情緒不安定になって泣く事で感情をコントロールしていました。
ちなみに母は茶碗を割って乗り越えていたそうです。
何でも良いので、気持ちがスッキリする何かを探してみてください。
幸せなママを目指して頑張りましょう!
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム