扁桃腺炎はうつるの?咳や鼻水が出るものなの?その時はうつるの?

目安時間:約 5分

扁桃腺炎は喉の奥が腫れて、食べたり飲み込んだりする事が出来なくなるつらい病気です。

起きる原因は、ウィルスが喉に侵入する事ですが、この扁桃腺炎にかかった場合どのような点に気を付ける事が必要なのでしょうか?

今回は、扁桃腺炎にかかった場合、他の人にうつるのか?

また、鼻水や咳で感染してしまうのかを考えていきます。

ひどくなる前に、早めに見付けるヒントもあげていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

扁桃腺炎はうつるの?

風邪と似た症状が出る扁桃腺炎ですが、いつまで経っても咳が残るなどの理由で再診した結果、扁桃腺である事が判明するケースも少なくありません。

扁桃腺炎の症状としては以下のようなものがあげられています。

・38度以上の高熱
・咳
・喉の痛み
・寒気がする
・関節が痛い
・頭痛
・耳の痛み

以上の事から見ても、風邪の症状と変わらない事が分かります。

しかし、診察してもらって喉を検診したら扁桃腺炎である事が明らかに分かります。

特に、子供の扁桃腺は腫れやすく分かりやすいため、お母さんが見ても腫れが分かります。

また、ちょうど耳の下から顎にかけて触った時にしこりがあると、扁桃腺が腫れている可能性が高くあります。

この扁桃腺炎、ウィルスが感染するとすれば相手の抵抗力が下がっている時にはその相手にも発症してしまいます。

ですから、扁桃腺炎はうつらないとしても、相手の抵抗力次第で発症してしまう事を知っておきましょう。

症状としては、上記にあげたような症状が出ます。

扁桃腺炎で咳が出るときはうつるの?

では、もう少し咳の症状について見ていきましょう。

扁桃腺炎で見られる咳の症状は以下のようなものがあります。

■激しい喉の痛み

扁桃腺炎の症状で特徴的なのが、激しい喉の痛みです。

この痛みは、咽頭が腫れて起こるため、食べ物はもちろん、つばを飲み込む事も出来ないほど喉が痛くなります。

■乾いた咳

コンコンと痰を絡まない咳が出る事があります。

これは、鼻水が喉を通る事が原因で咳が表れるため、小まめに鼻をかむ・吸引で鼻水を取る事が出来ます。

■ゴホゴホとした咳

症状によっては、痰が絡んだような咳が出る事があります。

咳が続くと肺炎や他の病気の原因になりかねませんから、このような咳は放置せずに正しい治療をしましょう。

また、咳が原因で他の人に「扁桃腺炎」がうつる事はないとしても、風邪の菌をうつして抵抗力が低くなった時に相手が扁桃腺炎に繋がる危険性は大いにあります。

咳が出る際には、人込みを避ける・マスクをするなど他の人にうつさないように気を配りましょう。

スポンサーリンク

扁桃腺炎で咳や鼻水は出るものなの?

扁桃腺炎には急性と慢性があります。

多くの場合、急性扁桃腺炎を一定期間患って慢性に繋がるケースが多くあります。

では、それぞれの症状と原因を見ていきましょう。

■急性扁桃腺炎

上記にあげたように、発熱や悪寒などの症状が出ます。

38度以上の高熱が出た場合、扁桃腺の周りにある常連菌が増殖して扁桃腺に腫れとなって症状が出るため、高熱が出たら先ずは扁桃腺や耳の下から顎にかけてしこりがないかどうかをチェックしましょう。

咳や鼻水が出るケースもありますが、風邪と軽く見ないように気を付けなければなりません。

■慢性扁桃腺炎

何週間も咳が止まらない・喉が痛いなどの症状が出ます。

また、抗生物質が効かないという症状も聞かれます。

慢性扁桃腺炎になると、長期に及ぶ薬物治療や、扁桃腺切除手術も必要になりますから出来るだけ早めに完治するようにしましょう。

原因としては疲れやストレス、空気の乾燥、喫煙・お酒の飲み過ぎなど免疫力を下げる原因が大きく関わっています。

疲れをためないように気を付けましょう。


いかがでしたか?

朝晩冷え込む・天気の日が何日も続き乾燥しているなど、喉に負担がある時には出来るだけ体を労わってあげましょう。

疲れている時には、早めに床について疲れを引きずらないように気を付けましょう。

ビタミンCはいつでも免疫力向上に役立ちますから、十分摂れていないなと思ったらサプリメントで補う事も出来るでしょう。

お大事にしてくださいね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿