土踏まずがかゆいけど見た目は何もないのはなぜ?何か病気なの?

目安時間:約 6分

土踏まずがかゆくてじっとしていられない、眠れないと言った症状が見られますか?

皮膚に何も出ていなくても、内面から来るかゆみはたまりませんね。

何か病気が潜んでいるのではないかと、心配かもしれません。

今回は、土踏まずのかゆみの原因に焦点を当てて考えていきます。

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

土踏まずがかゆいけど何もない!

足の裏は「第2の心臓」と呼ばれるくらい健康のバロメーターになります。

足つぼをした後に、血行が良くなってかゆくなる経験をした人があるかもしれません。

では、何もしていない時に土踏まずがかゆくなるのはなぜなのでしょうか?

先ずは、足の裏を観察してみましょう。

■発疹が出ている

・小水疱型水虫

土踏まずや足の外側に赤い発疹を伴う水虫の一種です。

暖かい所(お布団に入って温まった時など)で痒みが生じる事が多く、皮膚科での診察と治療薬が役立ちます。

・汗疱

手や足の裏に出来る湿疹で、汗をよくかく事が原因で発症してしまいます。

汗疱は他の人にうつる心配がありませんが、放置すると症状が悪化します。

■かかとがガサガサ・固い

かかとの角質が固くなっていたり、傷付いていると雑菌が侵入しやすくなってしまいます。

それが原因で、水虫(通常かゆみを伴わない)やカサカサでストッキングが破れてしまう、といったトラブルが生じてしまいます。

■魚の目やタコ

足の一部が固くなっていたり、皮がめくれている事があれば、専門家の診察やお薬が必要である場合があります。

土踏まずがかゆいのはなぜ?

上記のような症状に当てはまらない場合ではどうでしょうか?

ここでは、皮膚の症状に関わらず土踏まずがかゆくなるいくつかの原因を見ていきます。

①鉄分不足

大きな原因としてまず挙げられるのが、鉄分不足です。

女性であれば生理に伴って、体の水分や鉄分が急激に変動する事があり、めまい・立ちくらみ・頭痛・背中の痛みなどと共に、足の裏がかゆくなると言った症状を出す事があります。

これは、人それぞれで症状の大小があります。

また、その月は何もなくても、次の月には症状がひどく出るといった事も大いに考えられます。

総合的に観察して、一度専門医に診てもらう事も出来るかもしれません。

②カフェインの過剰摂取

眠れなくなる原因の一つにカフェインの摂り過ぎがあります。

一日のうち遅い時間3時以降にカフェインを摂る事を控えるなどの実際的な方法を取る事が出来るかもしれません。

③薬の副作用

薬の種類によっては副作用が出る場合があります。

手足に発疹やかゆみが出る場合には、最近飲んだ薬や新しく変わった薬をチェックしましょう。

④アルコールの過剰摂取

アルコールの飲み過ぎは肝臓の働きを弱めてしまいます。

特に、疲れている時では余分に負担を掛けてしまいますから気を付けなければなりません。

スポンサーリンク

土踏まずがかゆいのは何か病気なの?

では、土踏まずのかゆみが関わっている内臓の病気について最後に見ていきましょう。

■むずむず脚症候群

脳の働きの一つである、ドーパミンが正しく生産されていない事が原因で、足のかゆみを生じます。

特徴としては、眠れないほどのかゆみ・イライラ・火照り・機嫌が悪くなるなどの症状があります。

年齢を問わず発症しますから、子供でも気を付けて観察しておきましょう。

■慢性腎不全

肝臓の働きが正常でない時に、足や掌がかゆくなる事があります。

肝臓の辺りを背中から押さえてみて、違和感や痛みがあれば一度内科のチェックしてもらう事をおすすめします。

■パーキンソン

むずむず脚症候群と同じく、脳の働きを助けるドーパミンの生産が上手くいかない事が原因で、歩行困難・舌がもつれる・しびれなどの症状が出ます。

パーキンソンはとても難しい病気ですから、足のかゆみを感じて気になったら、神経内科や脳神経科を受診して診てもらいましょう。

■糖尿病

糖尿病には遺伝するタイプと、遺伝に関わらず発症するタイプがあり、現代社会では大きな病気の一つとして注目されています。

糖尿病の症状としては、喉が渇く・頻尿・疲れやすいなどの症状と共に、全身のかゆみを伴う場合では一度内科または糖尿病の専門医に検査を依頼してもらいましょう。


ここで挙げたような病気を考えてみると、たかが足のかゆみと思えない理由が理解出来ます。

皮膚が、かゆみや痛みを訴える理由は乾燥やストレスを始め、多くの病気のサインである場合がありますから、気になる症状は早めに医師に相談する事をおすすめします。

また、ストレスは体調を崩す原因になりやすいため、出来るだけリラックスする工夫をしましょう。

また、その日の悩みは一日で忘れるくらいの気持ちでいましょう。

お大事にしてくださいね。

スポンサーリンク


0

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿