頭皮の白いカサカサしたものが大きいけどこれはフケなの? 大量に出る場合、どうにかならない?

目安時間:約 6分

頭皮のトラブルはさまざまですが、洗髪しても痒くなったりフケが出る場合では何かしら改善が必要かもしれません。

今回は、頭皮の白いカサカサしたフケのようなものを改善する方法を一緒に見ていきます。

生活習慣や食生活の改善まで、幅広くその解決方法を見ていきます。

気が付いたらその日が吉日。

さっそく試してみましょう。

スポンサーリンク

頭皮の白いカサカサしたものが出るのはなに?

頭皮は皮膚と同じく何層もの角質で出来ています。

通常、古くなった角質は剥がれて落ちていきます。

これが白いフケの原因ですが、大量に出る時には何か原因がある場合があります。

ここでは、フケの種類と原因を見ていきましょう。

■乾燥した白いフケ

通常の角質が剥がれ落ちたものです。

洗髪した所なのに、フケが目立つという時には頭皮が炎症している可能性が高くあります。

炎症を抑える薬や皮膚科の受診を検討する事も出来るでしょう。

また、シャンプーをアミノ酸系に替えてみるなど、頭皮の刺激を少なくしてみる事も出来ます。

■ベトッとしたフケ

食習慣がお肉や動物性たんぱく質の多いものが中心である事や、寝不足やストレスが原因でベトッとしたフケが出る事があります。

生活習慣やストレスの軽減がフケの原因を減らす事に繋がるかもしれません。

■アレルギー性の皮膚炎

アトピーや皮膚の炎症が原因で頭皮がカサブタになったり、痒くなる事があります。

これは、皮膚の状態やバランスを整える必要があるため、医師の診断と薬の調合が求められる事でしょう。

特に、免疫力の落ちる時期に症状が悪くなる事が特徴的です。

頭皮のフケみたいのが大きいけどこれはホントにフケなの?

時々、カサブタのような大きな塊が剥がれる事もあるかもしれません。

これは、皮膚の炎症が進んでカサブタや出血が見られる場合に多い頭皮のトラブルです。

炎症を抑えるためには、どのような事に気を付ければ良いのでしょうか?

①市販薬を使う

乾燥して痒みやフケが出る場合では、頭皮専用の痒み止めやローションを使ってみる事が出来ます。

頭皮の状態を見極めて、油分が多いからなのか、乾燥しているからなのかをシッカリと知ってから購入しましょう。

②乾燥しないように保湿剤を使う

化粧水や昔ながらの椿油など、頭皮を保湿してかゆみやフケの改善を見てみる事も出来ます。

また、獣毛ブラシやツゲ櫛など、髪への刺激が少なく艶を出す効果があるブラシを使ってみる事が出来ます。

③紫外線を避ける

頭皮の大敵で、フケだけではなく白髪・薄毛などの原因にもなりかねません。

日傘や帽子の使用を心掛けましょう。

④シャンプーを見直す

先にもあげたように、アミノ酸系のシャンプーの方が頭皮への刺激が少なくて済みます。

シャンプーを掌でよく泡立ててから使うようにしましょう。

⑤食生活を変える

野菜中心の生活に変えてみる事が出来るかもしれません。

毎日の食生活が頭皮や髪の質に現れる事はぜひ覚えておきたいですね。

スポンサーリンク

頭皮のフケが大量に出るけどどうにかならない?

フケが出る時には上記のような改善方法がありますが、食生活を変えるだけで頭皮のバランスが改善される事も多くあります。

最後に、食生活の改善点を見ていきましょう。

■食べない方が良いもの

・油っこいもの

天ぷらやラーメンなどを始め、胃がもたれそうになるものを控えてみましょう。

スナックではドーナツやポテトチップなどは油が多く含まれています。

・甘いもの

チョコレートやケーキなどお菓子屋に含まれる砂糖を控えましょう。

・炭水化物や主食

ご飯や麺類、パンなどの炭水化物は食べ過ぎると肌に良くないので、主食はやや控えめにしましょう。

・お酒や喫煙

肌をカサカサにしてしまいます。

ストレス発散で飲んでいる人は、別の発散方法を考える事も大事です。

■積極的に食べた方が良いもの

・野菜

ビタミンを多く食べる事で体の栄養が正しく保たれて肌の調子が良くなります。

・水分

頭皮の乾燥の原因に、水分不足があります。

一日に1.5ℓ~2ℓの水分を摂るように心掛けましょう。

・良質のたんぱく質やミネラル、亜鉛など

他の食生活やサプリメントにも改善方法があるかもしれませんね。


いかがでしたか?

頭皮が気になり始めたら、先ずは生活習慣や食生活を検討してみましょう。

それから、シャンプーや紫外線など外的な要因があるかどうかを確認出来ます。

フケは頭皮の状態をいち早く知らせるサインとも言えるかもしれませんから、そのサインを見逃さないようにしましょう。

気になる事は専門の医師に相談してみましょう。

お大事にしてくださいね。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿