赤ちゃんがはちみつをなめたらどうなる?お菓子に入っているのを気が付かなくてあげてしまったら?いつから食べてもいいの?

目安時間:約 6分

赤ちゃんにハチミツをあげてはならないって知っていましたか?

その理由は、赤ちゃんの腸の問題と、細菌が原因です。

今回は、赤ちゃんとハチミツについてまとめていきます。

いつからあげても良いのか、間違って食べてしまったらどうすれば良いかを見ていきます。

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

赤ちゃんがはちみつをなめたらどうなる?

ハチミツの中には「ボツリヌス胚芽」という細菌の元が混入する場合があります。

それを口にした場合、大人であれば腸内で死滅できますが、赤ちゃんの腸はまだ未熟であるため、胚芽が生育してボツリヌス毒素という新たな形で問題を引き起こしてしまいます。

症状が出やすいのは生後3~6か月の新生児が多く、症状としては以下のようなものがあります。

①便秘

腸の機能が低下する事で、便秘や消化不良などの症状が出ます。

②機嫌が悪くなる

体調の悪さを訴えるためには赤ちゃんは泣く事しか出来ません。

機嫌が良くならない原因を察してみましょう。

③筋力低下

神経が麻痺する事で手がダランとなったり、手足を動かさない、首がダランとしているなどの症状が出ます。

④脱水症状

水分補給が上手くいかず脱水症状が出ます。

赤ちゃんの場合には命に関わる症状ですから、直ぐに救急で搬送しましょう。

⑤泣き声が弱くなる

喉やお腹の筋力の低下が原因で、泣き声に元気がなくなる事があります。

赤ちゃんがはちみつ 入りのお菓子を食べたら?

1歳未満では、ハチミツはあげない方が良いとされています。

しかし、その年代の赤ちゃんは何でもお口に入れて味や固さなど興味津々な時期ですから注意が必要です。

では、ハチミツは食べなくても他のお菓子などでハチミツ入りのものを食べてしまった場合にはどうすれば良いのでしょうか?

例①;ハニーカステラを間違って与えてしまった場合

ハニーと命名されているくらいですから、ハチミツが入っている事は分かりますが、加工されたお菓子などは高温で調理されていれば先ずは心配いらないようです。

ただ、カステラの上にハチミツをトッピングでかけたなどの場合でしたら、危険度が上がります。

出来るだけ口から取り出して拭き取ってあげましょう。

また、経過を見守って必要であれば直ぐに受診するようにしましょう。

例②;ハチミツが入った石鹸やクレヨン

いい香りがするようにアレンジが施されていますが、赤ちゃんには避けるようにしましょう。

何でも口に入れてしまうため、想像を絶するものでも口に運んでしまう事を思いに留めておきましょう。

万が一食べてしまった場合、医師に相談するか経過を見守りましょう。

スポンサーリンク

はちみつはいつから食べられるの?

上記にも述べましたが、ハチミツが食べられるようになるのは1歳の誕生日以降にしましょう。

しかし、まだ、腸の発達が途中ですから、一日小さじ半分くらいから始めてみましょう。

ハチミツには種類があり、純粋なハチミツでは「ボツリヌス菌」の含有量も高くなります。

赤ちゃんでは純粋の物は少し後に使用してみる事も出来るかもしれません。

甘味を足したいかもしれませんが、赤ちゃんの間は出来るだけ薄味で大丈夫です。

素材の旨味を知る事で食べる楽しさを知る事が出来ますし、好き嫌いを作らないようにいろいろな味を教えてあげる事が出来ます。

また、噛む事や飲み込む事は脳の発達にも役立ちます。

ハチミツは体に良いと言われていますが、赤ちゃんには良くありませんので注意しましょう。

最後に、ハチミツ以外にも赤ちゃんには与えてはならない食べ物をあげておきましょう。

・黒砂糖

・刺身

・蕎麦

・エビやタコ、イカ

・ピーナッツ(多量はダメ)

・牛乳(多量はダメ)

・香辛料

など

成長に合わせて、一口食べさせて様子を見て、吐き出さない・蕁麻疹が出ないなどの拒否反応が見られなければ少しずつ許容範囲を広げてみる事が出来るでしょう。


いかがでしたか?

大人の少量でも赤ちゃんには大量になってしまう事を思いに留めて、危険な食品を手の届くところに置かないようにも気を付けましょう。

ハチミツに限らず、大きなものを飲み込んで喉を詰まらせた・熱いものを飲んで火傷したなど赤ちゃんの行動には目が離せません。

大変な時期かもしれませんが、安全を見守ってあげてくださいね。

健やかな成長を祈っています。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
当サイト人気記事
季節の病気
科別
症状別
アーカイブ
最近の投稿