キズパワーパッドを貼ると早く傷口が治る上、傷口がキレイに治りやすいとわれています。
3~5日貼り続ける事が出来るとは言え、貼り替えるタイミングを見極める事はとても大事です。
今回は、キズパワーパッドの貼り替えに焦点を当てて検証していきます。
痛くない貼り替え方などもあげていますので、ぜひ参考にしてください。
では、さっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
キズパワーパッドは注意書きに最長で5日は貼り続けられるとあります。
しかし、取り替えられないわけではありません。
以下のような場合には、貼り替える方が良い場合も多くあります。
■パッドから滲出液(透明~黄色)がはみ出してきた時
体液が傷口にたくさんあり過ぎても傷口を治すのが遅くなってしまいます。
必要に応じてきれいなパッドに貼り替えましょう。
■中のパッドの部分が濡れた時
入浴や手を洗った時など、傷口に水が浸透してしまった場合には、取り替える方が良いかもしれません。
防水性には優れているので、少々の水圧には対応出来ますが、古くなってきた場合には吸着力が弱って水が浸透するかもしれません。
■出血が止まっていない場合
血液の中には血小板という傷口を防ぐ透明の液体がありますが、赤い血はキレイに拭き取った方が良いとされています。
止血して、透明な汁が出てくるまでは小まめに取り替えましょう。
以上の事を踏まえた上で、傷口(中心部分)が平らになってきた頃が、ちょうど良い貼り替え時です。
では次に、剥がし方についてみていきましょう。
剥がす時に注意したい事は、せっかく出来た薄皮が捲れてしまわないように注意する事です。
では、剥がす手順を見ていきましょう。
①キレイに手を洗います。
バイ菌が傷口につかないように気を付けましょう。
②パッドの中心部分を抑えて、弾力を確かめます。
中心がプヨプヨしていたら、まだ貼り替えない方が良い場合もあります。
平らになっていて、キズ口が痛くなければ剥がし時かもしれません。
③キズパワーパッドの角を引っ張るように剥がし始めます。
横に引き延ばす事で皮膚への抵抗が少なく、ダメージを与える事なく接着部分を剥がしていく事が出来ます。
④反対側の角を引っ張るように剥がしていきます。
少しずつ少しずつ接着部分を横に伸ばすように剥がします。
⑤傷口の部分は慎重に剥がします。
中心部分はユックリ剥がして、傷口が薄皮になっている事を確かめましょう。
汚れや汁が出ている場合にはすべて剥がして新しいものに替えましょう。
傷口がグシュグシュになっている場合では、流水で洗って乾かした後新しいものに取り替えましょう。
スポンサーリンク
簡単に滲出液と膿の違いをあげておきますと、先ず色が異なります。
滲出液は透明~薄黄色に対し、膿は淡黄色をしています。
キズパワーパッドの初めて使用で驚かれるかもしれませんが、剥がす時に白くて膿のような液体または固形物が傷口に見られる場合があります。
これは、膿ではなく傷口から出る滲出液がキズパワーパッドの中心部分にある、ハイドロコロイドに吸収されて出来たものです。
膿のように見てても、以下のような場合ではたいてい心配なく経過を見る事が出来るでしょう。
・傷口が痛くない
3日目以降に、患部がズキズキ痛くなってきた場合では、膿が原因かもしれませんから受診を考えましょう。
・熱を持っていない
患部が熱くなっている場合では、炎症している可能性がありますから受診を考えましょう。
・独特な臭いがしない
絆創膏の臭いとは違う、異臭がする場合は炎症・膿が原因かもしれません。
以上のようなケースを考えて、貼り替えても改善が見られない場合には医師に相談して適切な治療を仰ぎましょう。
いかがでしたか?
優れた治療薬の一つであるキズパワーパッドの正しい使い方を知って、ぜひキズを少しでも早く治してください。
また、キズ以外にも靴擦れややけどにも使えて重宝ですから、ぜひ家庭に一つは備えておきたいですね。
安全で、早い治療を知ってあなたも家族の他の人も元気にお過ごしくださいね。
お大事に。
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム