帯状疱疹は免疫力が下がった大人でもかかる皮膚疾患です。
特に、お年寄りの方は免疫力が低くデイサービスやショートステイなど多くのリスク抱える事があります。
他の人に移す事を考えると、皮膚を清潔に保つためには、入浴以外にも工夫が必要です。
今回は、お年寄りの方を含めて、大人がかかる帯状疱疹の時に気を付けたい入浴に注目して一緒に検証していきます。
一日でも早い回復を目指して、ぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
帯状疱疹になった場合に先ず悩む事が皮膚の症状でしょう。
体に出来た痛みや痒みを伴う疱疹には症状に合わせて以下のような処置がなされるかもしれません。
・ステロイド抗炎症剤
・非ステロイド抗炎症剤
・その他の鎮静もしくは鎮痛剤
では、皮膚の状態と入浴のタイミングを自宅と福祉施設に分けて見ていきましょう。
■自宅で
帯状疱疹は虫刺されのような痒みが伴う発疹が出る事で発症が始まります。
この時点で病院に行く人は少なく、発見が遅れる事が多いと言われています。
さらに、症状が進むと帯状の湿疹が体の至る所に出てきます。
この時点で受診して抗ウィルス薬が処方され直ぐに治療が始まる事でしょう。
入浴に関しては、皮膚の状態が次のようであれば可能になってきます。
・感染しやすい他の家族(子供・妊婦・お年寄り)がいない場合には、シャワー浴が可能です。
その場合でも、タオルは共用しないように注意しましょう。
・皮膚の状態が水疱である場合には風呂の湯を介して他の人に移る可能性があります。
カサブタになるまで風呂に浸かる事は控える方が良いでしょう。
・皮膚の状態がカサブタであれば大抵、感染力は弱まっていると言われています。
それでも、感染を防ぐためにタオルは個人用に用意しましょう。
■デイサービスや福祉施設の入所先などで
福祉施設で入浴を希望する事は多くの人に見られます。
ですが、お年寄りの人は免疫力が低く、他の利用者にも容易に感染しやすい事を考えると、医師や看護婦の意見が重視される事を覚えておきましょう。
例えば、シャワー浴やその日の最後の入浴など調整をしてもらう事で、いつもの様に風呂を利用出来るかもしれません。
介護してくれるスタッフには、使い捨て手袋の利用やタオルの持参など協力出来る事を伝えるようにしましょう。
皮膚の状態の改善には、入浴は役立つ事を覚えておきましょう。
スポンサーリンク
帯状疱疹になった時に皮膚の清潔を保つ事はとても大切です。
では、帯状疱疹になった時どのように対処出来るか、幾つかの方法を見ていきましょう。
①入浴
38℃までのぬるま湯で湯洗をします。
この時に体をタオルなどでゴシゴシ擦らないように気を付けましょう。
石鹸は油分を取ってしまうため、入浴後は保湿をするか、石鹸を使わないようにしましょう。
②清拭
熱めの湯を桶に張り、キレイなタオルを使って蒸しタオルを作ります。
タオルを一度冷ましてポンポンと優しく押さえるようにして、清拭します。
乾いたタオルを用意して、その都度乾かし、拭いた部分が体を冷やし過ぎないようにしましょう。
③部分浴
風呂は体力を奪いますから、まだ体力が回復していない場合には、部分浴だけでも十分に皮膚をキレイに保つ事が出来ます。
大き目のバケツや桶に温か目の湯を張り、手足や患部を清潔に保ちましょう。
陰部など清拭し辛い部位は、トイレに座った際などぬるめの湯を食器洗いなどのボトルをリサイクルして使い、患部を洗って清潔を保ちます。
④着替え
キレイな服に着替えるだけでも皮膚の清潔を保つ事が出来ます。
朝起きた時、汗をかいた後、寝る前など定期的に着替えて清潔な状態を保ちましょう。
⑤ドライスキン
ドライスキンの場合には、正しい保湿剤を塗布して皮膚に感染が広がらないように注意する事が大切です。
患部の治療と同時に体の他の部分への感染を広げない工夫も大切ですね。
いかがでしたか?
あなた本人や介護している家族が帯状疱疹でつらい時期かもしれませんが、早い回復を目指して出来るだけ実践してみてください。
帯状疱疹は免疫力に関連していますから、疲れやストレスをためないようにも気を付けてください。
一日も早い回復を祈っています。
お大事にしてくださいね。
スポンサーリンク
インフルエンザでふくらはぎが痛かったり筋肉痛みたいになることもあるの?だるくなるのはどうして?
インフルで学級閉鎖になったら習い事は行ってもいいの?兄弟がなった場合は?
インフルになった時の保育園の送り迎えや兄弟はどうしたらいい?母親がなったらどうするの?
インフルになったらふろはいつから入れる?シャワーだけの方がいいの?悪化することもある?
インフルになったら運動はいつからできるの?治りかけならやってもいいの?
コメントフォーム